平成22年7月9日
四国総合通信局
地上デジタル放送への完全移行1年前周知広報活動を実施
≪2011年7月24日までにすべての地上テレビ放送は
アナログからデジタルに完全移行します≫
四国総合通信局(局長:関 啓一郎(せき けいいちろう))は、四国各県の地上デジタル放送推進協議会、デジサポなどとともに、地上デジタル放送への完全移行1年前となる平成22年7月24日(土曜日)を中心に、四国各県において次のとおり地上デジタル放送の周知広報活動を実施します。
1 開催趣旨
地上アナログテレビ放送は、2011(平成23)年7月24日までに終了し、地上デジタルテレビ放送に完全移行する予定であり、それまでに地上デジタル放送を受信するための準備をしていただく必要があります。
本年7月24日は、アナログテレビ放送終了の1年前にあたることから、地上デジタル放送の普及促進を目的として、四国各県において周知広報活動を実施します。
2 内容
別紙一覧表のとおり
【別紙】 四国管内におけるイベント一覧【PDF(Acrobat)形式(20100709_1.pdf/9KB)】
※ PDF(Acrobat)形式ファイルの無料閲覧ソフトが必要な方はこちら ≫
(連絡先)
四国総合通信局 情報通信部 放送課
担当:吉岡課長、小松上席電波検査官
電話:089−936−5037
ファックス:089−936−5014
|
|