平成22年12月21日
総務省四国総合通信局
岡山・香川地上デジタル放送推進協議会
香川県内の放送事業者による一斉ソフトテストの実施
≪アナログ放送終了まで215日≫
総務省四国総合通信局(局長:関 啓一郎(せき けいいちろう))では、来年7月のアナログ放送終了・デジタル放送への完全移行に向けて、岡山・香川地上デジタル放送推進協議会と連携し、周知広報活動を強化しています。
このたび、香川県において、まだデジタル化対応されていない世帯を対象としたソフトテストを実施し、アナログテレビを御覧頂いている方々にデジタル化への早期移行をお願いすることとしています。
1 実施日時
12月22日(水曜日)18時59分から19時00分まで
但しNHK高松放送局(総合)は、18時58分55秒から18時59分55秒
注意:実施日時は変更となる場合があります。
2 事業者名
NHK高松放送局、西日本放送株式会社、株式会社瀬戸内海放送、
山陽放送株式会社、岡山放送株式会社、テレビせとうち株式会社
【参考】
○ソフトテストとは
現在、アナログ放送を御覧頂いている方々に、御覧頂いている放送がアナログ放送であることを御確認していただき、早めのデジタル化対応をお願いするため、デジタル放送とアナログ放送で異なる内容の地上デジタル放送移行に関するお知らせを放送するもの。
(連絡先)
四国総合通信局 情報通信部 放送課
担当:吉岡課長、小松上席電波検査官
電話:089−936−5037
ファックス:089−936−5014
|
|