東北地方は本州最北部に位置し、面積は約6万4千平方kmと我が国全体の約16.9%を占め、北海道に次ぐ広大な面積を有している。地形的にみれば、地域の背骨といえる位置に奥羽山脈が南北方向にはしり、多くの温泉地を抱え、豊かな自然観光資源にも恵まれた地域である。
気候は、太平洋岸南部の一部を除き、本州の最北部に位置することから冬季は全般的に寒冷であり、また、夏季には「やませ」と呼ばれる冷たく湿った北東風が太平洋岸で発生し、稲作等農作物の作況に影響をもたらすことがある。 |
 |
出典:住民基本台帳(平成15年3月3日現在) |
|
 |