福島復興を牽引する地元中小建設企業のICT活用
関連キーワード |
|
---|---|
事業概要 |
FUKUSHIMA復興土木事業での生産性革命 (地元中小建設企業によるi-Constructionを活用した生産性革命プロジェクト) |
事業実施自治体に 関する情報 |
福島県南相馬市 人口(平成27年国勢調査):57,797人 |
事業実施団体 |
庄司・滝特定建設工事共同企業体 |
効果 |
被災地中小建設企業による東日本大震災を契機とした生産性革命の実現 ・ドローンによる3次元測量(約38ha) 測量作業日数の削減:7日・人→1日・人 ・ICT建設機械による施工(現時点) 現場の安全性の向上 : 事故0件 ・3次元測量を活用した検査(今後期待される効果) 検査書類の削減 : 従来の1/50 ・人手不足の解消 ・安全性の向上 ・生産性の向上など東日本大震災からの復興に加速 ⇒ICTを活用し地域のファーストペンギンとして福島復興を牽引 |
導入費・運用費 |
|
詳しくはこちらへ | - |
総務省担当部署 | 総務省 情報流通行政局 地域通信振興課 |
問い合わせ先 |
|
