目 次 | 西暦2000年問題 |
・郵 政 省 の対応状況はこちら |
法人名 財団法人 日本データ通信協会(郵政省所管分) 統括責任者(職名及び氏名) 専務理事 本件連絡先 (連絡先) 電話:5814-1569 FAX:5814-1142
(総括表:様式1)
ランク | システム数 | 修 正 等 | 模擬テスト | 危機管理計画 | |||
完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | ||
A | |||||||
B | 2 | 2 | − | − | − | − |
(総括表:様式2)
ランク | システム名 | 対応状況、計画 | ||
修正等措置状況 | 模擬テスト | 危機管理計画 | ||
B | 電気通信工事担任者国家試験システム(試験業務) | 現在該当システムの更改(HW/SW)を実施しており、その中で対処。 | − | − |
B | 電気通信主任技術者国家試験システム(試験業務) | 現在該当システムの更改(HW/SW)を実施しており、その中で対処。 | − | − |
法人名 財団法人 電気通信端末機器審査協会(郵政省所管分) 統括責任者(職名及び氏名) 理事長 本件連絡先 理事 (連絡先) 電話:3591-4300 FAX:3591-4355
(総括表:様式1)
ランク | システム数 | 修 正 等 | 模擬テスト | 危機管理計画 | |||
完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | ||
A | |||||||
B | 1 | 1 | − | − | − | − |
(総括表:様式2)
ランク | システム名 | 対応状況、計画 | ||
修正等措置状況 | 模擬テスト | 危機管理計画 | ||
B | JATEシステム (技術基準適合認定等業務) |
平成10年2月にシステム更新。更新時に2000年問題対応済 | − | − |
法人名 財団法人 日本アマチュア無線振興協会(郵政省所管分) 統括責任者(職名及び氏名) 総務部長 本件連絡先 日本アマチュア無線振興協会 (連絡先) 電話:5395-3201 FAX:5395-5257
(総括表:様式1)
ランク | システム数 | 修 正 等 | 模擬テスト | 危機管理計画 | |||
完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | ||
A | |||||||
B | 1 | 1 | − | − | − | − |
(総括表:様式2)
ランク | システム名 | 対応状況、計画 | ||
修正等措置状況 | 模擬テスト | 危機管理計画 | ||
B | JARDシステム (免許申請に係る事務代行) |
日付項目に使用しているOS、ハードウェア(モデルアップ)及びアプリケーションとも2000年問題については全て対応済み。 | − | − |
法人名 財団法人 テレコムエンジニアリングセンター(郵政省所管分) 統括責任者(職名及び氏名) 総務部長 本件連絡先 テレコムエンジニアリングセンター (連絡先) 電話:3799-9033 FAX:3799-9054
(総括表:様式1)
ランク | システム数 | 修 正 等 | 模擬テスト | 危機管理計画 | |||
完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | ||
A | |||||||
B | 1 | 1 | − | − | − | − |
(総括表:様式2)
ランク | システム名 | 対応状況、計画 | ||
修正等措置状況 | 模擬テスト | 危機管理計画 | ||
B | ACOS 3300/60EX (総務・証明・較正業務) |
昨年(9.12)末OS入れ替え完了ACOS-2/EVP SPPA R12.1(旧OS)現ACOS-2/EVP SPPA R14.1(新OS) ソフトをR14.1にバージョンアップした上で、平成10年12月にOSの入れ替えを実施(これについてTELEC内の疎通はOK) | − | − |
法人名 財団法人 日本無線協会(郵政省所管分) 統括責任者(職名及び氏名) 理事長 本件連絡先 日本無線協会 電子計算部長 (連絡先) 電話:3533-6022 FAX:3533-6824
(総括表:様式1)
ランク | システム数 | 修 正 等 | 模擬テスト | 危機管理計画 | |||
完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | ||
A | |||||||
B | 1 | 1 | − | − | − | − |
(総括表:様式2)
ランク | システム名 | 対応状況、計画 | ||
修正等措置状況 | 模擬テスト | 危機管理計画 | ||
B | 無線従事者国家試験処理システム(国家試験業務) |
平成10年12月に機器の更新を完了。 アプリケーションプログラムについては修正の必要無し。(日付項目については、全て和暦又は4桁の西暦を使用している。) |
− | − |
法人名 社団法人 電波産業会(郵政省所管分) 統括責任者(職名及び氏名) 事務局長 本件連絡先 電波産業会 利用促進部長 (連絡先) 電話:5510-8591 FAX:3592-1103
(総括表:様式1)
ランク | システム数 | 修 正 等 | 模擬テスト | 危機管理計画 | |||
完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | ||
A | |||||||
B | 1 | 1 | − | − | − | − |
(総括表:様式2)
ランク | システム名 | 対応状況、計画 | ||
修正等措置状況 | 模擬テスト | 危機管理計画 | ||
B | 照会相談業務システム |
平成10年11月末に調査を完了 平成11年3月末にアプリケーションの修正を完了。 平成11年6月末にOS等の更新を完了 |
− | − |
法人名 財団法人 放送番組センター(郵政省所管分) 統括責任者(職名及び氏名) 事務局長 本件連絡先 放送番組センター ライブラリー調査部 (連絡先) 電話:3264-3641 FAX:3265-3464
(総括表:様式1)
ランク | システム数 | 修 正 等 | 模擬テスト | 危機管理計画 | |||
完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | ||
A | |||||||
B | 2 | 2 | − | − | − | − |
(総括表:様式2)
ランク | システム名 | 対応状況、計画 | ||
修正等措置状況 | 模擬テスト | 危機管理計画 | ||
B | 保存番組システム (番組公開業務) |
平成10年10月に機器のOSを更新、アプリケーション修正完了 | − | − |
B | 番組管理システム (番組配給業務) |
平成8年2月にアプリケーションプログラムの修正を完了 | − | − |
法人名 日本放送協会(郵政省所管特殊法人分) 統括責任者(職名及び氏名)総合企画室(情報システム)局長 本件連絡先 総合企画室(情報システム)担当部長 (連絡先) 電話:5478-2406 FAX:3481-4995
(総括表:様式1)
ランク | システム数 | 修 正 等 | 模擬テスト | 危機管理計画 | |||
完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | ||
A | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 |
B | |||||||
計 | 2 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 |
(総括表:様式2)
ランク | システム名 | 対応状況、計画 | ||
修正等措置状況 | 模擬テスト | 危機管理計画 | ||
A | 番組技術システム(番組の制作・送出のスケジュール管理業務) |
平成10年3月までに、アプリケーションプログラムの修正完了。 平成11年8月完了を目処にOSのバージョンアップを実施。 |
個々のアプリケーション修正時にテストは終えているが、OSバージョンアップ後に速やかに最終的な模擬テストを実施予定。 | 平成11年7月までに策定予定。 |
A | 営業システム(受信料の請求・収納管理業務) | 受信料請求収納に関する部分は既に対応終了。協会内で使用する画面・帳票等に関する部分を、平成11年3月末に、アプリケーションプログラムの修正実施 | 受信料に関する部分は各処理の模擬テストを終了。OSを含む最終的な模擬テストを平成11年8月末までに実施予定。 | 平成11年7月までに策定予定。 |
法人名 日本電信電話株式会社(郵政省所管特殊法人分) 統括責任者(職名及び氏名) 常務理事 本件連絡先 第二部門 (連絡先) 電話:52058-5270 FAX:5205-5269
(総括表:様式1)
ランク | システム数 | 修 正 等 | 模擬テスト | 危機管理計画 | |||
完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | 完 了 | 未 了 | ||
A | 175 | 175 | 0 | 155 | 0 | 174(1) | 0 |
B | 78 | 78 | 0 | − | − | − | − |
計 | 253 | 253 | 0 | 155 | 0 | 174(1) | 0 |
![]() |
( )内のシステムは、更改先のシステムが開発中のため、 更改時に合わせて策定する。 |
ランク | システム数 | 模擬テスト対象 システム数 |
模擬テスト対象外システム数 | |
廃止システム(注) | 新規システム | |||
A | 175 | 155 | 11 | 9 |
B | 78 | − | − | − |
計 | 253 | 155 | 11 | 9 |
(様式2:省略)
|