平成20年1月24日
四国総合通信局
地上デジタル放送の周知広報イベントを実施
≪小豆島町で「地デジ デモ・PRブース」の開設≫
四国総合通信局(局長: 一郎(たかさき いちろう))は、岡山・香川地上デジタル放送推進協議会とともに、小豆島町のご協力により、小豆島中継局の地上デジタル放送開始に向け、平成20年1月31日(木曜日)、2月1日(金曜日)の両日、小豆島町内海庁舎玄関ロビーに、「地上デジタルテレビ放送デモ・PRブース」を開設します。
1 イベント概要
2006年12月、香川地区において地上デジタル放送が開始され、その後中継局の置局も進み、順調に視聴可能エリアは拡大しています。
このたび、小豆島中継局(2月1日 本放送予定)の地上デジタル放送開始に合わせて、広く小豆島町民の方々にデジタル放送の魅力、受信方法の周知を行い、デジタル放送への円滑な移行を図ることを目的に、周知広報イベントを開催します。
2 開催日時
平成20年1月31日(木曜日) 11時から15時まで
平成20年2月1日(金曜日) 11時から15時まで
3 開催場所
香川県小豆郡小豆島町内海庁舎玄関ロビー
4 イベント内容
地上デジタル放送受信体験展示(アナログ放送との受信比較展示)
地上デジタル放送受信相談
5 実施団体等
総務省四国総合通信局、岡山・香川地上デジタル放送推進協議会
|