|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
<< 平成20年報道資料一覧へ戻る |
(別添) デジタル動画コンテンツ撮影研修会への申込み1 研修会の開催日時及び場所(1) 開催日時平成20年6月7日(土曜日)午前10時00分から11時30分まで (2) 開催場所愛媛県松山市大可賀2丁目1−28 アイテムえひめ 第3・4会議室及びフェア会場 2 研修内容デジタルビデオカメラを使用して、「えひめITフェア2008」をニュース素材として、臨場感あふれる撮影をするための必要な知識と技術を学ぶ。
3 研修対象者定員 10組(定員になり次第、受付終了とさせていただきます。) 参加条件 松山市及びその周辺に在住する親子での参加が可能な方で、ICTや地域活動等に興味をお持ちであり、デジタルビデオカメラの使用ができる人。 4 研修会の講師株式会社愛媛CATV (四国コンテンツ連携推進会議 構成員) 5 研修会参加者の持参物
6 注意事項研修会への参加において、発生した事故等については、参加者本人の責任とし、主催者側で責任を負うことはできません。 7 申込み方法(電話)四国コンテンツ連携推進会議 事務局 総務省四国総合通信局 情報通信振興課:竹田、井ノ口 電話:089−936−5061
|
<< 平成20年報道資料一覧へ戻る |
![]() |
page top↑ | ![]() |
組織概要 | お問い合わせ ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
copyright © 2007- 四国総合通信局. all rights reserved. |