|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
<< 平成20年報道資料一覧へ戻る |
![]()
平成20年6月24日 四国総合通信局 「ブロードバンド整備に関する講演会」の開催
|
平成20年7月14日(月曜日) 午後2時から午後5時まで |
(開場:午後1時30分) |
高知県教育会館高知城ホール 2階 大会議室
(高知県高知市丸ノ内2丁目1−10)
第1部 | 「総務省におけるデジタル・ディバイド解消に向けた取組」 |
講師:本間 祐一(ほんま ゆういち)氏 | |
[総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 事業政策課 調査官] | |
第2部 | 「最近のAPPLICの取組と条件不利地域における整備の方向性」 |
講師:三友 仁志(みとも ひとし)氏 | |
[財団法人全国地域情報化推進協会(APPLIC) | |
情報通信インフラ委員会ブロードバンド全国整備促進WG主査 | |
早稲田大学大学院 国際情報通信研究科 教授] |
主催: | 総務省四国総合通信局 |
共催: | 四国ブロードバンド整備推進連絡会高知県部会 |
財団法人全国地域情報化推進協会 | |
後援: | 高知県(予定)、社団法人テレコムサービス協会四国支部 |
100名(先着順で定員になり次第受付を終了します。)
無料(どなたでもご参加いただけます。)
参加を希望される方は、平成20年7月7日(月曜日)午後5時までに、電子メール、ファックス又は電話で氏名、連絡先等をお知らせの上、下記連絡先にお申込みいただくか、以下の申込みフォームからお申込みください。
なお、定員を越えるなど参加が困難な場合以外は、こちらからご連絡を差し上げませんので、あらかじめご了承ください。
申し込みの受付は終了しました。
(連絡先) 四国総合通信局 情報通信部 電気通信事業課 担当:鈴木課長、小松補佐 電話:089−936−5041 ファックス:089−936−5014 |
<< 平成20年報道資料一覧へ戻る |
![]() |
page top↑ | ![]() |
組織概要 | お問い合わせ ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
copyright © 2007- 四国総合通信局. all rights reserved. |