ナビゲーションをスキップ

総務省四国総合通信局 

Shikoku Bureau of Telecommunications
ここからナビゲーション 組織概要お問い合わせ    サイトマップ ホームページ内の検索は右のフォームで
メニュー報道資料地域情報化施策調査研究統計資料広報資料各種申請様式よくある質問関連リンク   ホームページ
現在位置は
 HOME > 報道資料 年別目次 > 平成21年報道資料一覧 > 平成21年報道資料

平成21年 報道資料

<< 平成21年報道資料一覧へ戻る
ここから本文

<< 1つ前のページへ戻る

(参考資料)

電気通信事業法に基づく資格制度

電気通信主任技術者資格制度

 電気通信事業法第45条には「電気通信事業者は、事業用電気通信設備の工事、維持及び運用に関する事項を監督させるため電気通信主任技術者を選任しなければならない」と規定されています。

 監督する範囲により次の2種類があります。

資格者証の種類 監督の範囲
伝送交換主任技術者資格者証 電気通信事業の用に供する伝送交換設備及びこれに附属する設備の工事、維持及び運用
線路主任技術者資格者証 電気通信事業の用に供する線路設備及びこれらに附属する設備の工事、維持及び運用

工事担任者資格制度

 電気通信事業法第71条には「利用者は、端末設備又は自営電気通信設備を接続するときは、工事担任者資格者証の交付を受けている者に、当該工事担任者資格者証の種類に応じ、これに係る工事を行わせ、又は実地に監督させなければならない」と規定されています。

 資格者証の種別により回線の種類や回線数等に応じ工事範囲が定められており、アナログ伝送路設備の工事ができる「AI種」とデジタル伝送路設備の工事ができる「DD種」、また、いずれの設備も工事ができる「AI・DD総合種」があります。

種別 対象サービス
AI1種 加入電話、ISDN
AI2種 加入電話(回線数50以下)、ISDN(回線数50相当以下)
AI3種 加入電話(回線数1)、ISDN(基本IF1)
DD1種 データ伝送(ISDNを除く。)  例:広域イーサ、IP−VPN
DD2種 データ伝送(100メガビット毎秒以下)  例:広域イーサ、IP−VPN
DD3種 データ伝送(100メガビット毎秒以下、インターネットを主目的としたベストエフォート型)  例:ADSL、FTTH
AI・DD総合種 全サービス

 

 

<< 1つ前のページへ戻る

<< 平成21年報道資料一覧へ戻る
ここからフッターナビ
  page top↑ 
組織概要 | お問い合わせ    サイトマップ
 メニュー >> 報道資料 | 地域情報化施策 | 調査研究 | 統計資料 | 広報資料 | 各種申請様式 | よくある質問 | 関係機関リンク    HOME
 フォントを大きくするには    当サイトへのリンク・著作権・免責事項について    個人情報の取り扱い
copyright © 2007- 四国総合通信局. all rights reserved.