平成21年11月10日
四国総合通信局
四国地方非常通信協議会(会長:総務省四国総合通信局長 山本 一晴(やまもと いっせい))は、非常災害時における通信の円滑な運用を図ることを目的に「平成21年度四国地方非常通信訓練」を下記のとおり実施します。
本訓練では、通常利用している通信回線に障害が発生したことを想定し、衛星車載局等による臨時回線を利用して、現地災害対策本部及び関係機関相互の非常通信を行う等の各種訓練を実施するものです。特に本年度は、隣接する中国地方非常通信協議会との初めての合同通信訓練となります。
平成21年11月13日(金曜日) 午前9時40分から
高知県消防学校グラウンド(高知県吾川郡いの町大内2030)
国の機関 20機関
地方自治体 17機関
民間法人及び団体 18機関 以上55機関
別紙のとおり
【別紙】平成21年度四国地方非常通信訓練の概要
(連絡先)
四国総合通信局 無線通信部 陸上課
担当:津田課長、猪森上席電波検査官
電話:089−936−5066
ファックス:089−936−5008