平成23年3月18日
四国総合通信局
平成23年度四国総合通信局重点施策
≪ICTで元気な四国・住みよい四国−ICT利活用の促進で地域の活性化−≫
四国総合通信局(局長:関 啓一郎(せき けいいちろう))では、平成23年度において重点的に取り組む施策について下記のとおり策定しました。
記
四国総合通信局では、「ICTで元気な四国・住みよい四国−ICT利活用の促進で地域の活性化−」を目指し、次の3項目を柱とする重点施策( 別紙1及び 別紙2参照)に取り組んでいきます。
- 1 「地デジ」完全移行に向けた最終行動
- 2 ICT基盤整備と利活用の促進
- 3 安全・安心なICT環境の確保
2011年7月地上デジタル放送の完全移行に向けた取組については、アナログ周波数の完全停波の実施と併せて、地上デジタル放送の視聴できない世帯がないよう、相談対応の強化、地デジチューナーの無償配布、新たな難視地区の早期解決等を重点に推進していきます。
地域・経済活性化を進めるため、地域の課題解決に向けた、ICTの基盤整備とICT徹底利活用を促進していきます。
情報通信技術の発展・普及する中、より身近に接する利用者の利益確保、より安全・安心に使える通信システムの確保、電波利用環境の整備・保護に取り組んでいきます。
※ PDF(Acrobat)形式ファイルの無料閲覧ソフトが必要な方はこちら ≫
(連絡先)
四国総合通信局 総務部 総務課
担当:夏賀課長
電話:089−936−5010
ファックス:089−936−5007
|
|