平成23年5月2日
四国総合通信局
総務省四国総合通信局(局長:関 啓一郎(せき けいいちろう))は、社団法人デジタル放送推進協会(Dpa)、高知地上デジタル放送推進協議会及び総務省高知県テレビ受信者支援センター(デジサポ高知)とともに、平成23年5月4日(水曜日)、高知県高知市で開催される「こうち春花まつり2011」会場において、「日本全国“地デジで元気!”inこうち春花まつり」イベントを実施します。また、これにあわせて「地デジ化電車」の出発式もおこないます。
平成23年7月24日のアナログ放送終了・地上デジタル放送完全移行まで3ヶ月を切りましたが、高知県における地上デジタル放送対応受信機の世帯普及率は、昨年12月の総務省調査結果では、93.8%(全国第32位)にとどまっています。
このため、平成23年5月4日(水曜日)に高知県高知市で開催される「こうち春花まつり2011」会場において、地上デジタル放送へのご理解と早急な対応を呼びかけるイベントを開催します。
また、イベントにあわせて、「地デジ化電車」の出発式や地上デジタル放送の受信相談コーナーの設置もおこないます。
イベント等の詳細は別紙のとおりです。
(連絡先)
四国総合通信局 情報通信部 放送課
担当:吉岡課長、小松上席電波検査官
電話:089−936−5037
ファックス:089−936−5014