ナビゲーションをスキップ

総務省四国総合通信局 

Shikoku Bureau of Telecommunications
ここからナビゲーション 組織概要お問い合わせ    サイトマップ ホームページ内の検索は右のフォームで
メニュー報道資料地域情報化施策調査研究統計資料広報資料各種申請様式よくある質問関連リンク   ホームページ
現在位置は
 HOME > 報道資料 年別目次 > 平成23年報道資料一覧 > 平成23年報道資料

平成23年 報道資料

<< 平成23年報道資料一覧へ戻る
ここから本文
総務省シンボルマーク。キャッチフレーズ「実はここにも総務省」。報道資料

 

平成23年8月5日

四国総合通信局

「戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)」
における平成23年度新規採択課題の決定

 総務省は、戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)の平成23年度新規課題の公募に対し応募があった252件の課題について、評価委員会による評価の結果を踏まえ、新規採択課題51件を決定しました。

 四国管内では11件(若手ICT研究者育成型研究開発1件、地域ICT振興型研究開発10件)の応募があり、地域ICT振興型研究開発課題の2件を採択しました。

○  採択課題

 四国総合通信局管内の「地域ICT振興型研究開発」新規採択課題の課題名及び研究代表者、研究分担者、概要、研究期間は、次のとおりです。

課題名
(研究期間)
研究代表者 研究開発の概要
研究分担者
ホームネットワークを用いた高齢者安否確認システムと人材育成に関する研究開発
(2年間)
栗田 耕一(くりた こういち)
(高知工業高等専門学校)
 プライバシーを考慮した画像センサとフィジカルセンサ(レーダ、超音波、静電誘導等)を組み合わせたセンシングシステムを開発する。このシステムと「高知IPv6マイコンボード」を組み合わせた新しいセンサネットワークを構築し、高齢者の安否を確認するシステムを開発する。
今井 一雅(いまい かずまさ)
(高知工業高等専門学校)
今西 孝也(いまにし こうや)
(高知県工業技術センター)
池 龍美(いけ たつみ)
(有限会社恵比寿電機)
野中 徹(のなか とおる)
(有限会社恵比寿電機)
スマートメータとSNS連携による再生可能エネルギー利活用促進基盤に関する研究開発
(2年間)
都築 伸二(つづき しんじ)
(愛媛大学)
 再生可能エネルギーで発電している人、あるいは興味を持っている人達のコミュニティをSNS(Social Networking Service)で形成する。発電量をスマートメータで定期的に計測し、クラウドサーバに集めて、PCや携帯端末に表示するシステムを開発する。発電している人に“見える化”する従来の取り組みに加えて、我が家のエコ自慢などをつぶやいてもらう等により他人にも“見せる化”によって、コミュニティを活性化することと、それに必要な要素技術を開発する。
山田 芳郎(やまだ よしお)
(愛媛大学)
佐々木 隆志(ささき たかし)
(愛媛大学)
兼築 史季(かねちく しき)
(株式会社パルソフトウェアサービス)
鈴木 信(すずき しん)
(株式会社パルソフトウェアサービス)
早田 洋一(はやた よういち)
(株式会社エス・ピー・シー)

(連絡先)

四国総合通信局 情報通信部 電気通信事業課

担当:三木課長、三好課長補佐

電話:089−936−5041

ファックス:089−936−5014


 

 

<< 平成23年報道資料一覧へ戻る
ここからフッターナビ
  page top↑ 
組織概要 | お問い合わせ    サイトマップ
 メニュー >> 報道資料 | 地域情報化施策 | 調査研究 | 統計資料 | 広報資料 | 各種申請様式 | よくある質問 | 関係機関リンク    HOME
 フォントを大きくするには    当サイトへのリンク・著作権・免責事項について    個人情報の取り扱い
copyright © 2007- 四国総合通信局. all rights reserved.