報道発表資料のトップへ トップページへ戻る

インデックスへ ・ 電気通信


発表日  : 1998年 6月15日(月)

タイトル : 電話会社事前登録制に関する意見を受付〜「優先接続に関する研究会」中間報告書〜





          〜電話会社事前登録制の導入に向けて〜

                  目次


はじめに

1 電気通信市場の現状
  (1) 電気通信事業者の新規参入状況
  (2) 電話トラヒックの現況
  (3) 電話料金の低廉化
  (4) 電話サービスの売上高
  (5) 第二次情報通信改革

2 優先接続の導入に関する検討の必要性
  (1) 優先接続の意義
  (2) NTT再編に伴う事業者識別番号の取扱い
  (3) 優先接続に係る諸外国の動向

3 優先接続の導入に関する基本的な考え方
  (1) 利用者利益の確保
  (2) 公正競争の確保
  (3) 諸外国の制度との整合性の確保

4 優先接続の導入に関する具体的検討課題(論点整理)
  (1) 我が国における優先接続導入の必要性
  (2) 通話ごと選択の併用
  (3) アダプタ等の取扱い
  (4) 優先登録の通話区分
  (5) 市内及び県内市外通話の取扱い
  (6) 国際通話の取扱い
  (7) 接続事業者の優先登録への参加
  (8) 優先接続対象通話サービス種別
  (9) 優先登録の契約関係
  (10) 優先登録勧奨方法
  (11) 初期登録方法
  (12) 登録・変更に係る関係者間の手続等
  (13) 優先接続の費用負担方法
  (14) 優先接続の導入に伴う公正競争の確保方策
  (15) 利用者への情報提供、開示
  (16) 適正な営業活動
  (17) 優先接続導入スケジュール
  (18) NTT再編から優先接続導入までの間の経過措置

5 その他
  (1) NTT以外の事業者の地域網の取扱い
  (2) 今後の取運びについて

資料編




トップへ