|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
<< 平成20年報道資料一覧へ戻る |
![]()
平成20年10月8日 四国総合通信局 「地域情報通信基盤整備推進交付金」の交付を決定
|
|
平成20年9月30日(火曜日)
宇和島市におけるブロードバンドによるインターネット・サービスが利用可能な世帯数は約33,800世帯(全世帯の約90%)であり、また、地上デジタル視聴可能世帯数は約30,800世帯(全世帯の約82%)となっています。今回の「平成20年度地域情報通信基盤整備推進交付金」を活用することにより、インターネット・サービスが利用可能な世帯数は約37,500世帯(全世帯の約99.6%)に、また、地上デジタル視聴可能世帯数は約35,900世帯(全世帯の約95.5%)になります。 (別紙参照)
【別紙】 宇和島市の事業概要【PDF(Acrobat)形式(20081008_1.pdf/312KB)】
【参考資料】 地域情報通信基盤整備推進交付金の概要【PDF(Acrobat)形式(20081008_2.pdf/141KB)】
(連絡先) 四国総合通信局 情報通信部 情報通信振興課 担当:三好課長、金子課長補佐 電話:089−936−5061 ファックス:089−936−5014 |
<< 平成20年報道資料一覧へ戻る |
![]() |
page top↑ | ![]() |
組織概要 | お問い合わせ ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
copyright © 2007- 四国総合通信局. all rights reserved. |