|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
<< 平成22年報道資料一覧へ戻る |
![]()
平成22年8月26日 総務省四国総合通信局 岡山・香川地上デジタル放送推進協議会 愛媛地上デジタル放送推進協議会 地上デジタル放送のデジタル混信に対する対策計画の公表総務省四国総合通信局(局長:関 啓一郎(せき けいいちろう))は、岡山・香川地上デジタル放送推進協議会及び愛媛地上デジタル放送推進協議会とともに「地上デジタル放送のデジタル混信に対する対策計画」を別紙のとおり策定し、公表しました。 現在、平成23年(2011年)7月24日までの地上デジタル放送の完全移行に向けて、様々な取組を進めているところです。 今回公表した「地上デジタル放送のデジタル混信に対する対策計画」は、他の電波からの混信を受けるために地上デジタル放送を良好に受信できない受信障害(デジタル混信)への対策として、別紙のとおり策定したものです。 なお、総務省テレビ受信者支援センター(デジサポ)では、デジタル混信を解消するための支援策(補完中継局の設置、高性能アンテナ取替工事等)を実施しており、今回公表した対策計画もその対象となります。 当該支援策の概要は ※ PDF(Acrobat)形式ファイルの無料閲覧ソフトが必要な方はこちら ≫
|
<< 平成22年報道資料一覧へ戻る |
![]() |
page top↑ | ![]() |
組織概要 | お問い合わせ ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
copyright © 2007- 四国総合通信局. all rights reserved. |