|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
<< 平成23年報道資料一覧へ戻る |
![]()
平成23年12月20日 四国総合通信局 初の「四国コンテンツ映像フェスタ2011」WEB投票開始総務省四国総合通信局(局長:関 啓一郎(せき けいいちろう))と四国コンテンツ連携推進会議、四国情報通信懇談会及び四国情報通信協力会は、デジタル動画コンテンツのコンテストを開催しており、本年度は初の試みとして本日から応募された90作品についてWEB投票をおこないます。 「四国コンテンツ映像フェスタ2011」は、地域のデジタル動画コンテンツ制作者に発表の場を設けることにより、人材育成と地域コンテンツ(地域の情報を含んだコンテンツ)流通の促進を図ることを目的として開催しており、本日から平成24年1月20日(金曜日)までの間、応募作品へのWEB投票を受け付けています。 1 WEB投票方法次の四国総合通信局のホームページにアクセスし、「WEB投票はこちら」のバナーからWEB投票画面に遷移し、応募された作品を視聴のうえ5段階の評価で投票してください。 ( なお、高い評価を得た作品は、審査委員による最終審査を経て入賞作品を2月末頃に発表する予定です。 2 WEB投票期間平成23年12月20日(火曜日)から平成24年1月20日(金曜日)の間 【別紙】 【参考】 ・報道資料「四国コンテンツ映像フェスタ2011」の作品募集(平成23年7月6日) (https://www.soumu.go.jp/soutsu/shikoku/press/2011press/201107/2011070602.html ) ・表彰 最優秀賞・・・1点 (5万円相当の賞品) 優秀賞 ・・・2点 (2万円相当の賞品) 特別賞 ・・・数点
|
<< 平成23年報道資料一覧へ戻る |
![]() |
page top↑ | ![]() |
組織概要 | お問い合わせ ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
copyright © 2007- 四国総合通信局. all rights reserved. |