| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価 | 
|---|---|---|
| I 行政政策研究分野 | ||
| 政策科学推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 統計情報総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 倫理的法的社会的課題研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 地球規模保健課題解決推進のための行政施策に関する研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生労働科学特別研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| II 疾患・障害対策研究分野 | ||
| 健やか次世代育成総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| がん政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 女性の健康の包括的支援政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 難治性疾患政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 腎疾患政策研究事業【分離新設】 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 免疫アレルギー疾患政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 移植医療基盤整備研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 慢性の痛み政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 長寿科学政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 認知症政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 障害者政策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| エイズ対策政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 肝炎等克服政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| III 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 地域医療基盤開発推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 労働安全衛生総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 食品の安全確保推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| カネミ油症に関する研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 化学物質リスク研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 健康安全・危機管理対策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価 | 
|---|---|---|
| I 行政政策研究分野 | ||
| 政策科学総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 統計情報総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 倫理的法的社会的課題研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 地球規模保健課題解決推進のための行政施策に関する研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生科学基盤研究分野 | ||
| 厚生労働科学特別研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| II 疾患・障害対策研究分野 | ||
| 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業(健やか次世代育成総合研究事業) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| がん対策推進総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 女性の健康の包括的支援政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 難治性疾患政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 免疫アレルギー疾患等政策研究事業(免疫アレルギー疾患政策研究分野) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 免疫アレルギー疾患等政策研究事業(移植医療基盤整備研究分野) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 慢性の痛み政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 長寿科学政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 認知症政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 認知症先端技術活用推進研究事業(仮称)<新規> | 評価結果 | 
    |
| 障害者政策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| エイズ対策政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 肝炎等克服政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| III 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 地域医療基盤開発推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 労働安全衛生総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 食品の安全確保推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| カネミ油症に関する研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 化学物質リスク研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 健康安全・危機管理対策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価 | 
|---|---|---|
| I 行政政策研究分野 | ||
| 政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 統計情報総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 倫理的法的社会的課題研究事業<新規> | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 地球規模保健課題解決推進のための行政施策に関する研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生労働科学特別研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| II 疾患・障害対策研究分野 | ||
| 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業(健やか次世代育成総合研究事業) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| がん対策推進総合研究事業(がん政策研究事業) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 女性の健康の包括的支援政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 難治性疾患政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 免疫アレルギー疾患等政策研究事業(免疫アレルギー疾患政策研究分野) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 免疫アレルギー疾患等政策研究事業(移植医療基盤整備研究分野) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 慢性の痛み政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 長寿科学政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 認知症政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 障害者政策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| エイズ対策政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 肝炎等克服政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| III 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 地域医療基盤開発推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 労働安全衛生総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 食品の安全確保推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| カネミ油症に関する研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 化学物質リスク研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 健康安全・危機管理対策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| (終了課題の成果の評価) | 評価結果 | 
   |
| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価(注) | 
|---|---|---|
| I 行政政策研究分野 | ||
| 政策科学総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 統計情報総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 臨床研究等ICT基盤構築研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 地球規模保健課題解決推進のための行政施策に関する研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生労働科学特別研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| II 厚生科学基盤研究分野 | ||
| 未承認薬評価研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| III 疾患・障害対策研究分野 | ||
| 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業(健やか次世代育成総合研究事業) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| がん対策推進総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 女性の健康の包括的支援政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 難治性疾患政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 免疫アレルギー疾患等政策研究事業(免疫アレルギー疾患政策研究分野) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 免疫アレルギー疾患等政策研究事業(移植医療基盤整備研究分野) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 慢性の痛み政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 長寿科学政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 認知症政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 障害者政策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| エイズ対策政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 肝炎等克服政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| IV 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 地域医療基盤開発推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 労働安全衛生総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 食品の安全確保推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| カネミ油症に関する研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 化学物質リスク研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 健康安全・危機管理対策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| (終了課題の成果の評価) | 評価結果 | 
   |
| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価(注) | 
|---|---|---|
| I 行政政策研究分野 | ||
| 政策科学総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 地球規模保健課題解決推進のための行政施策に関する研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生労働科学特別研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| II 厚生科学基盤研究分野 | ||
| 未承認薬評価研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| III 疾患・障害対策研究分野 | ||
| 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業(健やか次世代育成総合研究事業) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| がん対策推進総合研究事業(がん政策研究事業) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 女性の健康包括的支援総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 難治性疾患政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 免疫アレルギー疾患等政策研究事業(免疫アレルギー疾患政策研究分野) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 免疫アレルギー疾患等政策研究事業(移植医療基盤整備研究分野) | 評価結果 | 
   |
| 慢性の痛み政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 長寿科学政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 認知症政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 障害者政策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| エイズ対策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 肝炎等克服政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| IV 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 地域医療基盤開発推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 労働安全衛生総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 食品の安全確保推進研究事業・カネミ油症に関する研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 化学物質リスク研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 健康安全・危機管理対策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| (終了課題の成果の評価) | 評価結果 | 
   |
| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価(注) | 
|---|---|---|
| I 行政政策研究分野 | ||
| 政策科学総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 地球規模保健課題解決推進のための行政施策に関する研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生労働科学特別研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| II 厚生科学基盤研究分野 | ||
| 未承認薬評価研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| III 疾病・障害対策研究分野 | ||
| 健やか次世代育成総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| がん政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 免疫アレルギー疾患等政策研究事業(免疫アレルギー疾患政策研究分野) | 評価結果 | 
   |
| 免疫アレルギー疾患等政策研究事業(移植医療基盤整備研究分野) | 評価結果 | 
   |
| 難治性疾患政策研究事業 | 評価結果 | 
   |
| 慢性の痛み政策研究事業 | 評価結果 | 
   |
| 長寿科学政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 認知症対策政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 障害者政策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| エイズ対策研究事業 | 評価結果 | 
   |
| 肝炎等克服政策研究事業 | 評価結果 | 
   |
| IV 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 地域医療基盤開発推進研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 労働安全衛生総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 食品の安全確保推進研究事業・カネミ油症に関する研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 化学物質リスク研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 健康安全・危機管理対策総合研究事業 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 基礎研究推進事業費 | 評価結果 | 
    |
| 終了課題の成果の評価 | 評価結果 | 
   |
| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価(注) | 
|---|---|---|
| 1 行政政策研究分野 | ||
| 行政政策研究事業(22課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生労働科学特別研究事業(16課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 2 厚生科学基盤研究分野 | ||
| 先端的基盤開発研究事業(26課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 臨床応用基盤研究事業(6課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 3 疾病・障害対策研究分野 | ||
| 成育疾患克服等次世代育成基盤研究事業(1課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 第3次対がん総合戦略研究事業・がん臨床研究事業(78課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 生活習慣病・難治性疾患克服総合研究事業(130課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 長寿・障害総合研究事業(23課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 感染症対策総合研究事業(37課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 4 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 地域医療基盤開発推進研究事業(33課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 労働安全衛生総合研究事業(3課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 食品医薬品等リスク分析研究事業(25課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 健康安全・危機管理対策総合研究事業(7課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 5 健康長寿社会実現のためのライフ・イノベーションプロジェクト | ||
| 難病・がん等の疾患分野の医療の実用化研究事業(23課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 基礎研究推進事業費(1事業) | 評価結果 | 
    |
| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価(注) | 
|---|---|---|
| 1 行政政策研究分野 | ||
| 行政政策研究事業(22課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生労働科学特別研究事業(19課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 2 厚生科学基盤研究分野 | ||
| 先端的基盤開発事業(32課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 臨床応用基盤事業(10課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 3 疾病・障害対策研究分野 | ||
| 成育疾患克服等次世代育成基盤事業(8課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 第3次対がん総合戦略事業(36課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 生活習慣病・難治性疾患克服総合事業(68課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 長寿・障害総合事業(46課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 感染症対策総合事業(31課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 4 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 地域医療基盤開発推進事業(12課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 労働安全衛生総合事業(4課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 食品医薬品等リスク分析事業(36課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 健康安全・危機管理対策総合事業(13課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 5 健康長寿社会実現のためのライフ・イノベーションプロジェクト | ||
| 難病・がん等の疾患分野の医療の実用化研究事業(1課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 基礎研究推進事業費(1事業) | 評価結果 | 
    |
| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価(注) | 
|---|---|---|
| グローバル臨床研究体制整備事業 | − | 評価書要旨 | 
   
| 福祉人材確保緊急支援事業 | − | 評価書要旨 | 
   
| 厚生労働省ネットワーク(共通システム)最適化事業 | − | 評価書要旨 | 
   
| 労働保険適用徴収業務の業務・システム最適化事業 | − | 評価書要旨 | 
   
| 1 行政政策研究分野 | ||
| 行政政策研究事業(40課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生労働科学特別研究事業(7課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 2 厚生科学基盤研究分野 | ||
| 先端的基盤開発事業(36課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 臨床応用基盤事業(33課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 3 疾病・障害対策研究分野 | ||
| 成育疾患克服等次世代育成基盤事業(6課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 第3次対がん総合戦略事業(31課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 生活習慣病・難治性疾患克服総合事業(210課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 長寿・障害総合事業(52課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 感染症対策総合事業(39課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 4 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 地域医療基盤開発推進事業(37課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 労働安全衛生総合事業(6課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 食品医薬品等リスク分析事業(71課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 健康安全・危機管理対策総合事業(5課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 基礎研究推進事業費(1事業) | 評価結果 | 
    |
| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価(注) | 
|---|---|---|
| 1 行政政策研究分野 | ||
| 行政政策研究事業(27課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生労働科学特別研究事業(13課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 2 厚生科学基盤研究分野 | ||
| 先端的基盤開発事業(51課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 臨床応用基盤事業(10課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 3 疾病・障害対策研究分野 | ||
| 成育疾患克服等次世代育成基盤事業(10課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 第3次対がん総合戦略事業(24課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 生活習慣病・難治性疾患克服総合事業(150課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 長寿・障害総合事業(49課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 感染症対策総合事業(41課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 4 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 地域医療基盤開発推進事業(16課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 労働安全衛生総合事業(10課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 食品医薬品等リスク分析事業(62課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 健康安全・危機管理対策総合事業(13課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 基礎研究推進事業費(1事業) | 評価結果 | 
    |
| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価(注) | 
|---|---|---|
| 1 行政政策研究分野 | ||
| 行政政策研究事業(23課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生労働科学特別研究事業(17課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 2 厚生科学基盤研究分野 | ||
| 先端的基盤開発事業(46課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 臨床応用基盤事業(30課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 3 疾病・障害対策研究分野 | ||
| 長寿・障害総合事業(40課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 子ども家庭総合事業(5課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 第3次対がん総合戦略事業(55課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 生活習慣病・難治性疾患克服総合事業(176課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 感染症対策総合事業(40課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| こころの健康科学事業(20課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 4 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 地域医療基盤開発推進事業(40課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 労働安全衛生総合事業(4課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 食品医薬品等リスク分析事業(68課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 健康安全・危機管理対策総合事業(19課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| がん研究助成金(1事業) | 評価結果 | 
    |
| 基礎研究推進事業費(1事業) | 評価結果 | 
    |
| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価(注) | 
|---|---|---|
| 1 行政政策研究分野 | ||
| 行政政策研究(26課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生労働科学特別研究(22課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 2 厚生科学基盤研究分野 | ||
| 先端的基盤開発研究(36課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 臨床応用基盤研究(21課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 3 疾病・障害対策研究分野 | ||
| 長寿科学総合研究(25課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 子ども家庭総合研究(7課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 第3次対がん総合戦略研究(39課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 循環器疾患等生活習慣病対策総合研究(20課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 障害関連研究(17課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| エイズ・肝炎・新興再興感染症研究(37課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 免疫アレルギー疾患等予防治療研究(13課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| こころの健康科学研究(24課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 難治性疾患克服研究(7課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 4 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 地域医療基盤開発推進研究(31課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 労働安全衛生総合研究(5課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 食品医薬品等リスク分析研究(62課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 健康安全・危機管理対策総合研究(16課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| がん研究助成金(1事業) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 基礎研究推進事業費(1事業) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価(注) | 
|---|---|---|
| 1 行政政策研究分野 | ||
| 行政政策研究(39課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生労働科学特別研究(36課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 2 厚生科学基盤研究分野 | ||
| 先端的基盤開発研究(87課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 臨床応用基盤研究(27課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 3 疾病・障害対策研究分野 | ||
| 長寿科学総合研究(20課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 子ども家庭総合研究(13課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 第3次対がん総合戦略研究(14課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 循環器疾患等生活習慣病対策総合研究(18課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 障害関連研究(17課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| エイズ・肝炎・新興再興感染症研究(27課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 免疫アレルギー疾患等予防・治療研究(14課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| こころの健康科学研究(24課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 難治性疾患克服研究(46課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 4 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 医療安全・医療技術評価総合研究(48課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 労働安全衛生総合研究(19課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 食品医薬品等リスク分析研究(53課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 健康危機管理対策総合研究(13課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| がん研究助成金(1事業) | 評価結果 | 
    − | 
| 基礎研究推進事業費(1事業) | 評価結果 | 
    − | 
| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価(注) | 
|---|---|---|
| 1 行政政策研究分野 | ||
| 行政政策研究(30課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生労働科学特別研究(30課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 2 厚生科学基盤研究分野 | ||
| 先端的基盤開発研究(119課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 臨床応用基盤研究(22課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 3 疾病・障害対策研究分野 | ||
| 長寿科学総合研究(40課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 子ども家庭総合研究(19課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 第3次対がん総合戦略研究(33課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 循環器疾患等生活習慣病対策総合研究(17課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 障害関連研究(22課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| エイズ・肝炎・新興再興感染症研究(28課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 免疫アレルギー疾患等予防・治療研究(8課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| こころの健康科学研究(24課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 難治性疾患克服研究(8課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 4 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 医療安全・医療技術評価総合研究(39課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 労働安全衛生総合研究(7課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 食品医薬品等リスク分析研究(45課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 地域健康危機管理研究(11課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| がん研究助成金(1事業) | 評価結果 | 
    − | 
| 基礎研究推進事業費(1事業) | 評価結果 | 
    − | 
| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価(注) | 
|---|---|---|
| 1 行政政策研究分野 | ||
| 行政政策研究(35課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生労働科学特別研究(26課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 2 厚生科学基盤研究分野 | ||
| 先端的基盤開発研究(6課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 臨床応用基盤研究(3課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 3 疾病・障害対策研究分野 | ||
| 長寿科学総合研究(43課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 子ども家庭総合研究(14課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 第3次対がん総合戦略研究(17課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 循環器疾患総合研究(1課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 障害関連研究(9課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| エイズ・肝炎・新興再興感染症研究(43課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 免疫アレルギー疾患等予防・治療研究(7課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| こころの健康科学研究(16課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 難治性疾患克服研究(6課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 4 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 創薬等ヒューマンサイエンス総合研究(10課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 医療技術評価総合研究(22課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 労働安全衛生総合研究(4課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 食品医薬品等リスク分析研究(42課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 健康科学総合研究(21課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| がん研究助成金 | 評価結果 | 
    − | 
| 保険医療分野における基礎研究推進事業 | 評価結果 | 
    − | 
| 評価対象政策 | 事前評価 | 事後評価(注) | 
|---|---|---|
| 1 行政政策研究分野 | ||
| 行政政策(19課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 厚生労働科学特別(21課題) | ||
| 2 厚生科学基礎分野 | ||
| 先端的基盤開発(48課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 臨床応用基盤(9課題) | ||
| 3 疾病・障害対策研究分野 | ||
| 長寿科学総合(46課題) | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 子ども家庭総合(28課題) | ||
| 第3次対がん総合戦略(10課題) | ||
| 循環器疾患総合(6課題) | ||
| 障害関連(12課題) | ||
| エイズ・肝炎・新興再興感染症(23課題) | ||
| 免疫アレルギー疾患等予防・治療(17課題) | ||
| こころの健康科学(14課題) | ||
| 難治性疾患克服(45課題) | ||
| 4 健康安全確保総合研究分野 | ||
| 創薬等ヒューマンサイエンス総合研究 | 評価結果 | 
    評価結果 | 
   
| 医療技術評価総合(43課題) | ||
| 労働安全衛生総合(15課題) | ||
| 食品医薬品等リスク分析(47課題) | ||
| 健康科学総合(17課題) | ||
| がん研究助成金 | 評価結果 | 
    |
(注)未着手・未了の政策を対象とする評価