区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令案 | |
特定外来生物の指定 | 評価書 | |
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令案 | ||
製造・輸入・使用を制限する化学物質、輸入を禁止する製品、使用できる用途及び基準適合義務・表示義務を課す製品の指定 | 評価書 | |
自然環境保全法施行令の一部を改正する政令案 | ||
沖合海底特別地区における特定行為の指定 | 評価書 | |
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令案 | ||
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)の第二種特定化学物質の見直し | 評価書 | 水銀による環境の汚染の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令案 |
特定水銀使用製品の追加 | 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令案 | |
特定外来生物の指定 | 要旨 評価書 | |
水銀による環境の汚染の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令案 | ||
特定水銀使用製品の追加 | 要旨 評価書 | |
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令案 | ||
製造・輸入・使用を制限する化学物質、輸入を禁止する製品及び基準適合義務・表示義務を課す製品の指定 | 要旨 評価書 | |
水質汚濁防止法施行令の一部を改正する政令案 | ||
水質汚濁防止法の排水基準項目の見直し | 要旨 評価書 | |
特定家庭用機器再商品化法施行令の一部を改正する政令案 | ||
特定家庭用機器再商品化法の対象品目の追加 | 要旨 評価書 | |
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令案 | ||
国内希少野生動植物種及び国際希少野生動植物種の追加 | 要旨 評価書 | |
二酸化炭素の貯留事業に関する法律案 | ||
二酸化炭素の貯留事業に関する制度整備 | 要旨 評価書 | |
資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律案(仮称) | ||
資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化のための措置の創設 (1)廃棄物処分業者が取り組むべき措置に関する判断の基準に照らして、特に処分量の多い産業廃棄物処分業者であって、再資源化の実施の状況が著しく不十分な業者に対する、環境大臣の勧告及び命令 |
要旨 評価書 | |
資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化のための措置の創設 (2)環境大臣の計画認定による廃棄物処理法の特例 |
||
海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案 | ||
環境影響評価法の特例 | 要旨 評価書 | |
地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案 | ||
国際協力排出削減量関係事務に係る指定法人制度の新設 | 要旨 評価書 | |
地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する法律案 | ||
自然公園法等の許可等のワンストップ特例の設定 | 要旨 評価書 | |
事後評価 | 農薬取締法の一部を改正する法律案 | |
農薬の安全性向上のための措置 | 要旨 評価書 | |
農薬の品質管理方法の改善 | ||
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令 | ||
国内希少野生動植物種の追加及び削除 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令案 | |
規制の一部を適用除外にする特定外来生物の指定 | 要旨 評価書 | |
要緊急対処特定外来生物の指定 | 要旨 評価書 | |
水質汚濁防止法施行令の一部を改正する政令案 | ||
水質汚濁防止法の指定物質の見直し | 要旨 評価書 | |
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令 | ||
国内希少野生動植物種の追加 | 要旨 評価書 | |
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令 | ||
国際希少野生動植物種の追加等 | 要旨 評価書 | |
地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令 | ||
特定排出者が温室効果ガス排出量の算定において算定対象とする事業活動の拡大 | 要旨 評価書 | |
気候変動適応法及び独立行政法人環境再生保全機構法の一部を改正する法律案 | ||
施設開放義務 | 要旨 評価書 | |
デジタル社会の形成を図るための規制改革を推進するためのデジタル社会形成基本法等の一部を改正する法律案(使用済自動車の再資源化等に関する法律の一部を改正に係る部分) | ||
使用済自動車の再資源化等に関する法律に係る書面掲示規制 | 要旨 評価書 | |
デジタル社会の形成を図るための規制改革を推進するためのデジタル社会形成基本法等の一部を改正する法律案(食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律の一部改正に係る部分) | ||
登録再生利用事業者の標識に係る書面掲示規制 | 要旨 評価書 | |
事後評価 | 汚染土壌処理業の許可基準に係る使用人の範囲 | 要旨 評価書 |
製造量と輸入量を制限する物質の追加 | 要旨 評価書 | |
国内希少野生動植物種の追加及び削除 | 要旨 評価書 | |
国内希少野生動植物種の追加 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 自然公園法施行令の一部を改正する政令案 | |
特別保護地区及び特別地域内の行為規制の項目の拡充 | 要旨 評価書 | |
環境影響評価法施行令の一部を改正する政令案 | ||
環境影響評価法の対象事業に係る風力発電事業の規模要件の緩和 | 要旨 評価書 | |
大気汚染防止法施行令の一部を改正する政令案 | ||
ばい煙発生施設の規制規模要件緩和 | 要旨 評価書 | |
プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律施行令案 | ||
プラスチック使用製品廃棄物の排出の抑制及び再資源化等を促進するための措置の創設 | 要旨 評価書 | |
騒音規制法施行令及び振動規制法施行令の一部を改正する政令案 | ||
特定施設の規制対象要件緩和 | 要旨 評価書 | |
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令 | ||
国内希少野生動植物種の追加 | 要旨 評価書 | |
特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の一部を改正する法律案 | ||
立入権限の拡充、輸入品等の対策強化、要緊急対処特定外来生物に係る対策の創設及び一部の外来生物に係る規制枠組みの整備 | 要旨 評価書 | |
事後評価 | 製造、輸入、使用を制限する化学物質及び輸入を禁止する製品の指定 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律施行令 | |
特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律(化管法)の指定化学物質の見直し | 要旨 評価書 | |
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令案 | ||
製造・輸入・使用を制限する化学物質、輸入を禁止する製品及び基準適合義務・表示義務を課す製品の指定 | 要旨 評価書 | |
瀬戸内海環境保全特別措置法の一部を改正する法律案 | ||
栄養塩類管理制度の導入 | 要旨 評価書 | |
自然公園法の一部を改正する法律案 | ||
利用のための規制の強化 | 要旨 評価書 | |
地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案 | ||
認定地域脱炭素化促進事業者に対する報告徴収 | 要旨 評価書 | |
プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律案 | ||
プラスチック使用製品廃棄物の排出の抑制及び再資源化等を促進するための措置の創設 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令案 | |
特定外来生物の指定 | 要旨 評価書 | |
水銀による環境の汚染の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令案 | ||
特定水銀使用製品の追加 | 要旨 評価書 | |
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令案 | ||
製造・輸入・使用を制限する化学物質、輸入を禁止する製品及び基準適合義務・表示義務を課す製品の指定 | 要旨 評価書 | |
水質汚濁防止法施行令の一部を改正する政令案 | ||
水質汚濁防止法の排水基準項目の見直し | 要旨 評価書 | |
特定家庭用機器再商品化法施行令の一部を改正する政令案 | ||
特定家庭用機器再商品化法の対象品目の追加 | 要旨 評価書 | |
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令案 | ||
国内希少野生動植物種及び国際希少野生動植物種の追加 | 要旨 評価書 | |
二酸化炭素の貯留事業に関する法律案 | ||
二酸化炭素の貯留事業に関する制度整備 | 要旨 評価書 | |
資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律案(仮称) | ||
資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化のための措置の創設 (1)廃棄物処分業者が取り組むべき措置に関する判断の基準に照らして、特に処分量の多い産業廃棄物処分業者であって、再資源化の実施の状況が著しく不十分な業者に対する、環境大臣の勧告及び命令 |
要旨 評価書 | |
資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化のための措置の創設 (2)環境大臣の計画認定による廃棄物処理法の特例 |
||
海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案 | ||
環境影響評価法の特例 | 要旨 評価書 | |
地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案 | ||
国際協力排出削減量関係事務に係る指定法人制度の新設 | 要旨 評価書 | |
地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する法律案 | ||
自然公園法等の許可等のワンストップ特例の設定 | 要旨 評価書 | |
事後評価 | 農薬取締法の一部を改正する法律案 | |
農薬の安全性向上のための措置 | 要旨 評価書 | |
農薬の品質管理方法の改善 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令 | |
製造、輸入、使用を制限する化学物質及び輸入を禁止する製品の指定 | 要旨 評価書 | |
特定物質の規制等によるオゾン層の保護に関する法律の一部を改正する法律案 | ||
製造量と輸入量を制限する物質の追加 | 要旨 評価書 | |
農薬取締法の一部を改正する法律案 | ||
農薬の安全性向上のための措置、農薬の品質管理方法の改善 | 要旨 評価書 | |
成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律(仮称)(自然公園法部分)の一部を改正する法律案 | ||
指定認定機関の指定について | 要旨 評価書 | |
成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律(仮称)(使用済自動車の再資源化等に関する法律部分)の一部を改正する法律案 | ||
引取業及びフロン類回収業の登録に係る入口規制、解体業及び破砕業の許可に係る入口規制、登録・許可の変更等、登録・許可の取消し | 要旨 評価書 | |
成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律(仮称)(絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存法部分)の一部を改正する法律案 | ||
特別国際種事業者の登録 | 要旨 評価書 | |
成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律(仮称)(動物の愛護及び管理に関する法律部分)の一部を改正する法律案 | ||
第1 種動物取扱業の登録 | 要旨 評価書 | |
成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律(仮称)(廃棄物の処理及び清掃に関する法律部分)の一部を改正する法律案 | ||
一般廃棄物処理業、産業廃棄物処理業及び特別管理産業廃棄物処理業の許可に係る入口規制、一般廃棄物処理施設及び産業廃棄物処理施設の設置許可に係る入口規制、許可の変更等、許可の取消し、一般廃棄物処理施設・産業廃棄物処理施設の譲受け等、合併及び分割 | 要旨 評価書 | |
成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律(仮称)(フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律部分)の一部を改正する法律案 | ||
第一種フロン類充填回収業者の登録、第一種フロン類再生業者及びフロン類破壊業者の許可 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の一部を改正する法律 | |
遺伝子組換え生物等の違法な第一種使用等、第二種使用等又は譲渡等により生物の多様性に係る損害が生じた場合の回復措置命令の新設 | 要旨 評価書 | |
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律の一部を改正する法律 | ||
特定第二種国内希少野生動植物種制度の新設 | 要旨 評価書 | |
希少野生動植物種の違法な捕獲等又は譲渡し等をした者に対する譲渡し等措置命令の新設等 | 要旨 評価書 | |
国際希少野生動植物種の個体等の登録に係る個体識別措置及び登録の更新制の創設等 | 要旨 評価書 | |
特別国際種事業者の登録制度の創設等、希少野生動植物種の個体等の譲渡し又は引渡しに係る事業管理の強化 | 要旨 評価書 | |
保護増殖事業の実施に係る土地への立入り等に関する規定の新設 | 要旨 評価書 | |
希少種保全動植物園等の認定制度の創設 | 要旨 評価書 | |
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律案 | ||
一般化学物質のうち毒性が強い化学物質に係る管理の強化 | 要旨 評価書 | |
新規化学物質の審査特例制度における国内の総量規制の見直し | 要旨 評価書 | |
特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律の一部を改正する法律案 | ||
我が国における処理技術・能力を考慮できるようにするための「特定有害廃棄物等」の範囲の見直し | 要旨 評価書 | |
我が国ではバーゼル条約上の「有害廃棄物」に該当しない物であって、輸出先国では同条約上の「有害廃棄物」に該当する物とされているものについての、我が国バーゼル法の「特定有害廃棄物等」の範囲への取り込み | 要旨 評価書 | |
再生利用事業者等目的輸入事業者の認定及び再生利用等事業者の認定に係る特定有害廃棄物等に係る輸入承認を受ける義務の免除 | 要旨 評価書 | |
土壌汚染対策法の一部を改正する法律案 | ||
土壌汚染状況調査の対象となる土地の拡大 | 要旨 評価書 | |
汚染の除去等の措置内容に関する計画提出命令の創設 | 要旨 評価書 | |
廃棄物の処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律案 | ||
廃棄物処理業の許可を取り消された者等に対する措置命令の規定の準用及び排出事業者への通知の義務付け | 要旨 評価書 | |
有害使用済機器保管等業者に関する届出制の新設 | 要旨 評価書 | |
電子マニフェストの使用の一部義務化 | 要旨 評価書 | |
二以上の事業者による一体的処理の特例 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 水銀による環境の汚染の防止に関する法律案 | |
水銀鉱の掘採に係る措置 | 要旨 評価書 | |
特定水銀使用製品の製造禁止等に関する措置 | 要旨 評価書 | |
新用途水銀使用製品の製造等に関する措置 | 要旨 評価書 | |
水銀等を使用する製造工程に関する措置 | 要旨 評価書 | |
金の採取における水銀等の使用に係る措置 | 要旨 評価書 | |
水銀等の貯蔵の指針に基づく勧告制度の創設 | 要旨 評価書 | |
水銀等の貯蔵に関する報告制度の創設 | 要旨 評価書 | |
水銀含有再生資源の管理の指針に基づく勧告制度の創設 | 要旨 評価書 | |
水銀含有再生資源の管理に関する報告制度の創設 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令 | |
温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度における特定排出者等の拡大 | 要旨 評価書 | |
大気汚染防止法の一部を改正する法律案 | ||
水銀排出施設に係る届出制度等の創設 | 要旨 評価書 | |
水銀排出施設に係る排出基準義務の創設 | 要旨 評価書 | |
水銀排出施設に係る勧告・改善命令等の創設 | 要旨 評価書 | |
水銀排出施設に係る測定・記録・保存義務の創設 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令 | |
エンドスルファン及びヘキサブロモシクロドデカンの第一種特定化学物質への指定(2物質の製造・輸入・使用の原則禁止)、ヘキサブロモシクロドデカンが使用されている4つの製品の輸入禁止製品への追加 | 要旨 評価書 | |
特定製品に係るフロン類の回収及び破壊の実施の確保等に関する法律の一部を改正する法律案 | ||
フロン類の製造業者等のフロン類の使用の合理化のための措置 | 要旨 評価書 | |
指定製品の製造業者等のフロン類の使用の合理化のための措置 | 要旨 評価書 | |
第一種特定製品の管理の適正化のための措置 | 要旨 評価書 | |
第一種特定製品の管理者のフロン類算定漏えい量等の報告 | 要旨 評価書 | |
フロン類の充填を業として行う者の登録制度の導入 | 要旨 評価書 | |
フロン類の再生を業として行う者の許可制度の導入 | 要旨 評価書 | |
処理完了確認のための措置の導入 | 要旨 評価書 | |
特定工場における公害防止組織の整備に関する法律施行令の一部を改正する政令 | ||
1・4−ジオキサン等を排出する特定工場の追加 | 要旨 評価書 | |
大気汚染防止法の一部を改正する法律案 | ||
特定粉じん排出等作業を伴う建設工事の実施の届出義務者の変更 | 要旨 評価書 | |
特定工事に該当するか否かの調査の実施、及びその結果の説明等 | 要旨 評価書 | |
特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の一部を改正する法律案 | ||
特定外来生物が交雑することにより生じた生物の規制 | 要旨 評価書 | |
輸入品等の検査、廃棄・消毒命令等の創設 | 要旨 評価書 | |
立入検査・措置命令の対象者の拡充 | 要旨 評価書 | |
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律の一部を改正する法律案 | ||
広告に関する規制の強化 | 要旨 評価書 | |
登録関係事務手続の創設 | 要旨 評価書 | |
放射性物質による環境の汚染の防止のための関係法律の整備に関する法律案(仮称) | ||
環境影響評価法における放射性物質に係る適用除外規定の削除 | 要旨 評価書 | |
南極環境保護法における放射性物質に係る適用除外規定の削除 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 水質汚濁防止法施行令の一部を改正する政令 | |
1,4-ジオキサン等の有害物質への追加 | 要旨 評価書 | |
1,4-ジオキサンを排出する特定施設の追加 | 要旨 評価書 | |
クロム及びその化合物等の指定物質への追加 | 要旨 評価書 | |
水質汚濁防止法施行令の一部を改正する政令案 | ||
ヘキサメチレンテトラミンの指定物質への追加 | 要旨 評価書 | |
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令 | ||
国内希少野生動植物種の追加 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 環境影響評価法施行令の一部を改正する政令 | |
法対象事業に風力発電事業を追加 | 要旨 評価書 | |
法的関与要件に交付金事業を追加 | 要旨 評価書 | |
水質汚濁防止法施行令の一部を改正する政令案 | ||
有害物質貯蔵指定施設についての規定 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 水質汚濁防止法の一部を改正する法律案 | |
有害物質使用特定施設等に係る定期点検義務の創設 | 要旨 評価書 | |
有害物質使用特定施設等に係る改善命令等の創設 | 要旨 評価書 | |
有害物質使用特定施設等に係る構造等の基準遵守義務の創設 | 要旨 評価書 | |
有害物質使用特定施設等の届出規定の創設 | 要旨 評価書 | |
水質汚濁防止法施行令の一部を改正する政令案 | ||
水質汚濁防止法に基づく事故時の措置の対象の追加(指定物質の規定) | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 大気汚染防止法及び水質汚濁防止法の一部を改正する法律案 | |
ばい煙量等の測定結果の未記録等に対する罰則の創設 | 要旨 評価書 | |
大気汚染防止法に基づくばい煙発生施設に係る改善命令等の発動要件の見直し | 要旨 評価書 | |
水質汚濁防止法に基づく事故時の措置の対象の追加 | 要旨 評価書 | |
廃棄物の処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律 | ||
排出事業者が産業廃棄物を保管する場合の事前届出 | 要旨 評価書 | |
産業廃棄物管理票(マニフェスト)制度の強化 | 要旨 評価書 | |
産業廃棄物処理業者等による委託者への通知義務付け | 要旨 評価書 | |
廃棄物処理施設の維持管理に関する情報公開の義務付け | 要旨 評価書 | |
報告徴収及び立入検査の対象拡充 | 要旨 評価書 | |
措置命令の対象拡充 | 要旨 評価書 | |
廃棄物処理施設に関する定期検査制の新設 | 要旨 評価書 | |
設置許可が取り消された場合等における最終処分場の適正な維持管理を確保するための措置 | 要旨 評価書 | |
維持管理積立金の積立義務違反に対する担保措置の強化 | 要旨 評価書 | |
廃棄物の再生利用、広域的処理等の特例に係る環境大臣の指導監督の強化 | 要旨 評価書 | |
熱回収の機能を有する廃棄物処理施設設置者の認定制度の創設 | 要旨 評価書 | |
多量排出事業者の処理計画作成・提出義務に係る担保措置の創設 | 要旨 評価書 | |
環境影響評価法の一部を改正する法律 | ||
環境影響評価図書のインターネットによる公表を義務付け | 要旨 評価書 | |
評価書に記載した環境保全措置等について、事業着手後における実施状況の公表等を義務付け | 要旨 評価書 | |
方法書手続の実施前の段階で、環境保全上配慮すべき事項についての検討を行う手続を創設 | 要旨 評価書 | |
方法書段階における説明会の義務付け | 要旨 評価書 | |
法的関与要件に交付金事業を追加 | 要旨 評価書 | |
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令 | ||
製造、使用、輸出入を制限する残留性有機汚染物質の指定に関する措置の新設・拡大 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律施行令 | |
特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律(化管法)の指定化学物質の見直し及び対象業種の追加 | 要旨 評価書 | |
特定家庭用機器再商品化法施行令 | ||
対象品目の追加(液晶テレビ・プラズマテレビ、衣類乾燥機) | 要旨 評価書 | |
乾燥機能を有する電気洗濯機からのフロン類の回収・破壊 | 要旨 評価書 | |
再商品化等基準の引上げ・新設 | 要旨 評価書 | |
地球温暖化対策の推進に関する法律施行令 | ||
温室効果ガス算定排出量の報告対象の拡大 | 要旨 評価書 | |
化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 | ||
有害化学物質による環境汚染を通じた人や動植物への悪影響を未然に防止するための化学物質管理の強化に係る政策 | 要旨 評価書 | |
自然公園法及び自然環境保全法の一部を改正する法律 | ||
公園事業の執行に関する規定の整備 | 要旨 評価書 | |
特別保護地区及び特別地域内の行為規制の項目の拡充 | 要旨 評価書 | |
海中公園地区の海域公園地区への変更及び海域公園地区内の行為規制の項目の拡充 | 要旨 評価書 | |
海域における利用調整地区制度の創設 | 要旨 評価書 | |
生態系維持回復事業の創設 | 要旨 評価書 | |
原生自然環境保全地域及び自然環境保全地域の特別地域内の行為規制の項目の拡充 | 要旨 評価書 | |
海中特別地区の海域特別地区への変更及び海域特別地区内の行為規制の項目の拡充 | 要旨 評価書 | |
生態系維持回復事業の創設(自然環境保全法) | 要旨 評価書 | |
土壌汚染対策法の一部を改正する法律 | ||
土地の形質の変更に関する届出制の新設 | 要旨 評価書 | |
規制区域の汚染土壌の搬出に関する届出制の新設 | 要旨 評価書 | |
汚染土壌処理業に関する許可制の新設 | 要旨 評価書 | |
指定調査機関の指定に関する更新制等の新設 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 温泉法の一部を改正する法律 | |
掘削等の許可への条件の付加及び条件違反の際の許可の取消し規定等の新設 | 評価書 | |
温泉の掘削等についての承継規定の新設 | 評価書 | |
掲示項目の追加 | 評価書 | |
温泉成分の定期的な分析の義務付け | 評価書 | |
自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の特定地域における総量の削減等に関する特別措置法の一部を改正する法律 | ||
窒素酸化物重点対策地区等における建物の新設等に係る届出制度の導入 | 評価書 | |
一定の事業者に対する周辺地域内自動車から排出される窒素酸化物等の抑制に関する計画作成等の義務付けの導入 | 評価書 | |
海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律の一部を改正する法律 | ||
油、有害液体物質等又は廃棄物の海底下廃棄の禁止 | 評価書 | |
特定二酸化炭素ガスの海底下廃棄に係る許可制度の創設 | 評価書 | |
指定海域として環境大臣が指定した海域の海底及びその下の形質の変更の届出及び計画変更命令の創設 | 評価書 | |
食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律の一部を改正する法律 | ||
食品関連事業者による定期報告制度の導入 | 評価書 | |
温泉法の一部を改正する法律案 | ||
温泉の採取への許可制の導入 | 評価書 | |
温泉の掘削の許可基準の追加等 | 評価書 | |
掘削・採取終了後の措置命令、緊急措置命令 | 評価書 | |
愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律案 | ||
愛がん動物用飼料の製造等に関する規制の新設 | 要旨 評価書 | |
地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案 | ||
温室効果ガス排出量の報告対象の拡大 | 要旨 評価書 | |
植林事業に係る認証された排出削減量の補填手続 | 要旨 評価書 |