イライラした時は、スマホを置いて深呼吸💬
音楽を聴く、好きなことをするなど気分をかえてみるのもオススメ!
日ごろよく使うSNSの“プライバシー設定”を行いましょう
このほか、プライバシーやセキュリティに関する設定を確認しましょう。
もしもアカウントが複数あるなら、それぞれの用途に合う設定を行い、使い分けの徹底を!
(機種変更などの際は設定の再確認を心がけましょう)
SNSの「ここまではOK」「ここからはNG」を決めておく
(DMのやりとりはしない、個人的なことは書かないなど、以下を参考に)
専門の窓口はこちら ▶ 内閣府ネットの危険から子供を守るために『各種相談窓口』
ネットだけに頼らずリアルな解決法も大事にしよう
家族や先生
心を許せるリアルな友人などに相談してみては?
*地域や学校などの「SNS相談窓口」なら安全で秘密も守ってくれる。あれば活用を!