2016トップページ > アンケート2:世代間のコミュニケーションには、どんなICTが役立つと思いますか?

テーマ

関連サイト

アンケート2:世代間のコミュニケーションには、どんなICTが役立つと思いますか?

関連テーマ(テーマ1,2:世代を超えたコミュニケーション)

アンケート2-1

設問

今後、どんな情報通信機器・サービスが上の世代の人とのコミュニケーションに役立つと思いますか?
今後、登場が期待される情報通信機器・サービスの例を以下に挙げます。あなたと、上の世代(両親、祖父母の世代)の人とのコミュニケーションに、これがあったらいいな、役立ちそうだなと思うものはどれですか。(あなた自身にとって役立つ、相手にとって役立つのどちらでも構いません)

選択肢

結果(回答数33)

アンケート結果のグラフ(クリックするとテキスト版を表示)
→グラフを拡大

アンケート2-2

設問

今後、どんな情報通信機器・サービスが下の世代の人とのコミュニケーションに役立つと思いますか?
今後、登場が期待される情報通信機器・サービスの例を以下に挙げます。あなたと、下の世代(子供、孫などの世代)の人とのコミュニケーションに、これがあったらいいな、役立ちそうだなと思うものはどれですか。(あなた自身にとって役立つ、相手にとって役立つのどちらでも構いません)

選択肢

結果(回答数26)

アンケート結果のグラフ(クリックするとテキスト版を表示)
→グラフを拡大

アンケート2-3

設問

世代間コミュニケーションのイメージやアイディアを教えてください。
問1、問2で挙げた例の他に、こんな情報通信機器・サービスがあったら世代間のコミュニケーションにいいなと思うものがありましたら、イメージやアイディアをご自由にお書きください。

結果(自由記述コメント数10)

No.
コメント
1 世代を問わず写真・映像取り込みから加工作製あるいは一から創作したアバターを使ったコミュニケーションがより日常化して普及の幅を広げる
法が技術に追いつかない状態はこれからも続くでしょう 購入履歴やユーザー情報等個人情報の更なる氾濫は避けられない危機だと感じます
だからこそプライバシー保護や秘匿への関心が加速度的に強まり公の場でも顔や音声を秘匿したいという人々が増えていくのではないでしょうか それに伴った犯罪も増えてしまうでしょうが…
2 人型エージェント
3 自宅の壁の間仕切りをノックすると「画面が開いて」3Dの孫の家が見えて、そこで一緒にゲームをしたりして遊べれば楽しいですね。
4 甲殻機動隊の世界(いわゆる電脳社会)をイメージしていただければ幸いです。
5 声で操作できるお年寄り向け携帯電話があったらいいね。
電話がかかってきた時、「はいはい」というとそれで電話がつながるとか。ガラケーでもスマホでも、お年寄りはどうすれば電話に出られるのかが分からないのです。
6 高齢になると「えーと、あれ、これ、それ、ああ、ここまで出かかっているのだけれど、単語が出てこない」という状態になることが、頻繁に起こります。 たとえば電話で「ほら、中華でさ、焼売のなかに、お汁が入っていて」な どと言って、もどかしそうにしている時に、脇から「小籠包ですか」などと、回答やヒント出してくれるスマホ・アプリがあったらいいな、と思います。
7 ローテク・アナログですが、上の世代とは、シンプルで使い易いボイスメールのサービスが欲しいですね。本人の声の方がよいですので。固定電話、ケータイ、パソコン等がシームレスなサービスであることが条件になります
8 相手にメッセージを送る際に、相手の情報通信機器やその使用状況に合わせてメッセージの形式が最適化されるようなサービス。携帯は使えてもメールが苦手な人には、こちらがメールを送ると音声に変換されて電話が届くといっ たもの。
9 生活時間帯が異なるので、代理で会話して、要件を聞く、留守番電話。
10 離れて暮らす家族がネット上で、一堂に会する事が出来るサービスはこれからますます必要になると考えられる。
お誕生日や結婚式、法事や同窓会、そしてお葬式等家族の行事に参加したくとも困難がある場合にVRの技術等が寄与すると嬉しい。

ページの先頭へ