■作業名 | 内部管理業務:財務会計 決算管理 現状分析(業務分析)作業 | |
■日時 | 平成17年11月17日(木) 13:00 〜14:00 |
![]() |
■場所 | 第二庁舎 第二会議室 | |
■参加者 | 職員: 会計課 小川課長補佐、田村副主幹 |
|
企業: 富士通 本保 |
||
■使った資料 | なし |
|
■概要 | ||
【作業の目標】
【当日の流れ】13:00〜13:05 業務説明表の内容確認(5分) 【作業内容】(1)業務説明表の内容確認前回の打ち合わせで作成した業務説明表の内容を確認しました。 (2)DMMの確認及び修正前回の打ち合わせで作成したDMMの内容を確認しました。歳入歳出決算で各課に確認しながら製本を行うのが「歳入歳出決算事項別明細書」であり、集計された数字が記載されているのが「歳入歳出決算書」です。これらの処理について、DMMに反映しました。財産管理決算については、「実質収支に関する調書」を財産調書の各課確認が完了したあとで作成し一冊にすることを追加しました。 (3)DFDの確認及び修正前回の打ち合わせで作成したDFDの内容を確認しました。 (4)情報実体一覧表、業務要件定義表の確認前回の成果物に則して内容を確認していきましたが、特に変更が必要な場所が見当たらないため、前回の成果物に対する修正はありませんでした。 |
||
■成果物 | ||
|
||
■ポイント | ||
【作業を実施するにあたり、難しい点】
|
■他の作業日誌 |