区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事後評価 | 無線システム普及支援事業 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 700MHz帯等を用いた移動通信技術に関する検討 | 要旨 評価書 |
近距離無線伝送システムの高度利用に向けた周波数共用技術の調査検討 | 評価書 | |
地域イントラネット基盤施設設備事業(東京都) | 要旨 評価書 | |
事後評価 | 政府認証基盤最適化事業 | 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | ICT先進事業国際展開プロジェクトの推進 | 要旨 評価書 |
ネットワーク技術を活用した実プロジェクト型高度ICT人材育成基盤の開発・実証 | 要旨 評価書 | |
IPv6運用技術習得のためのテストベッド整備 | 要旨 評価書 | |
事後評価 | 字幕番組・解説番組等の制作促進事業 | 要旨 評価書 |
ユビキタスネットワーク時代に向けたマルチコンテンツ利用技術の開発・実証 | 要旨 評価書 | |
移動通信システムにおける高度な電波の共同利用に向けた要素技術の研究開発 | 要旨 評価書 | |
衛星通信と他の通信の共用技術の研究開発 | 要旨 評価書 | |
高速・高精度測定技術の研究開発 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 共同利用システム基盤の業務・システム最適化 | 要旨 評価書 |
国民投票制度の周知及び執行体制の確立 | 要旨 評価書 | |
電子投票の推進 | 要旨 評価書 | |
ユビキタス特区事業の推進 | 要旨 評価書 | |
生産性向上のためのICT共通基盤整備 | 要旨 評価書 | |
コンテンツ取引市場形成に関する実証実験 | 要旨 評価書 | |
多様なネットワーク環境におけるIPTV伝送技術の実証 | 要旨 評価書 | |
健康情報活用基盤実証事業 | 要旨 評価書 | |
情報通信分野における標準化活動の強化 | 要旨 評価書 | |
映像国際放送の実施 | 要旨 評価書 | |
特別高度工作車の整備 | 要旨 評価書 | |
北海道洞爺湖サミットにおける消防特別警戒の実施 | 要旨 評価書 | |
事後評価 | 総合的なワンストップサービスの整備 | 要旨 評価書 |
タイムスタンプ・プラットフォーム技術の研究開発 | 要旨 評価書 | |
高度ネットワーク認証基盤技術に関する研究開発 | 要旨 評価書 | |
情報通信システム整備促進事業 | 要旨 評価書 | |
インターネットのIPv6への移行の推進 | 要旨 評価書 | |
電波の安全性に関する調査及び評価技術 | 要旨 評価書 | |
消防防災科学技術研究推進制度 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 職員等利用者認証業務の業務・システム最適化 | 要旨 評価書 |
文書管理業務の業務・システム最適化 | 要旨 評価書 | |
映像国際放送の実施 | 要旨 評価書 | |
映像資産の教育利用、地域流通支援を目的とした光ネットワーク基盤機能の整備と実証 | 要旨 評価書 | |
地上放送のデジタル化に向けた受信環境の整備 | 要旨 評価書 | |
「環境センシング・ネットワーク」に関する実証実験 | 要旨 評価書 | |
地域ICT利活用モデル構築事業(仮称) | 要旨 評価書 | |
安全運転支援情報通信システム実用化のための調査及び実証 | 要旨 評価書 | |
NBCテロ災害対応資機材(大型除染システム等)の整備 | 要旨 評価書 | |
事後評価 | 共通情報検索システム整備費(共通情報検索システム) | 要旨 評価書 |
市町村合併推進体制整備費補助金 | 要旨 評価書 | |
戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE) | 要旨 評価書 | |
情報通信分野のベンチャー企業支援(情報通信ベンチャー助成金) | 要旨 評価書 | |
情報通信人材研修事業支援制度 | 要旨 評価書 | |
地域イントラネット基盤施設整備事業等 | 要旨 評価書 | |
電波遮へい対策事業 | 要旨 評価書 |
区分 | 評価対象政策 | 評価書等 |
---|---|---|
事前評価 | 統計調査等業務の最適化 | 要旨 評価書 |
政府認証基盤の最適化 | 要旨 評価書 | |
電気通信行政情報システムの最適化事業 | 要旨 評価書 | |
地方公共団体に対する調査・照会業務システム整備 | 要旨 評価書 | |
電気通信事業分野におけるサイバー攻撃対応演習 | 要旨 評価書 | |
IPv6によるユビキタス環境構築に向けたセキュリティ確保に関する実証実験 | 要旨 評価書 | |
基盤法利子助成制度の拡充 | 要旨 評価書 | |
地域情報化総合支援事業交付金 | 要旨 評価書 | |
特別高度救助隊等の創設 | 要旨 評価書 | |
地域イントラネット基盤施設整備事業(2事業) | 評価書 | |
事後評価 | 過疎地域振興対策費 | 要旨 評価書 |
地上デジタル放送等の円滑な普及に向けた情報提供活動等の推進 | 要旨 評価書 | |
新世代地域ケーブルテレビ施設整備事業 | 要旨 評価書 | |
移動通信用鉄塔施設整備事業 | 要旨 評価書 | |
地域インターネット導入促進基盤整備事業 | 要旨 評価書 | |
字幕番組・解説番組等の制作促進 | 要旨 評価書 | |
消防防災施設等整備費補助金 | 要旨 評価書 | |
明るい選挙推進費 | 要旨 評価書 | |
総務省LANの整備・運用 | 要旨 評価書 | |
電波監視施設の整備・維持運用、電波監視業務の実施 | 要旨 評価書 | |
総合無線局監理システムの構築と運用 | 要旨 評価書 | |
周波数逼迫対策技術試験事務の実施に必要な経費 | 要旨 評価書 | |
標準電波による無線局への高精度周波数の提供 | 要旨 評価書 |