総務省トップ > ホーム > ご案内 > 行事予定 >「電波の安全性に関する説明会 in 鶴岡」のご案内 
行事予定
「電波の安全性に関する説明会 in 鶴岡」のご案内
開催概要
 東北総合通信局(局長:武井 俊幸)は、東北情報通信懇談会及び東北電気通信協力会との共催により、10月16日(火)、山形県鶴岡市において、電波の安全性に関する説明会を開催します。
 本説明会は、携帯電話の普及など、電波利用が身近になっている中で、より安全で安心な電波利用環境の実現に向けた総務省の施策や、電波の性質とその安全性などについて、一般の方を対象にわかりやすくご説明します。
開催日時・会場
 平成24年10月16日(火) 13時30分から 16時30分まで
  
 JR鶴岡駅前マリカ西館3階 マリカ市民ホール (山形県鶴岡市末広町3−1)
講演内容
(1)講演1 「電波の安全性に関する総務省の取り組み」
    講師   総務省 総務省東北総合通信局 電波監理部長  小関 幸一

(2)講演2 「身の周りの電波とその安全性」
    講師   首都大学東京大学院 理工学研究科  教授 多氣 昌生 氏

(3)講演3 「電波の安全性とリスクマネージメント」
    講師   国立保健医療科学院 生活環境研究部 上席主任研究官 牛山 明 氏
定員/参加費
 70名/無料
申込方法
 参加申込は【別紙】「電波の安全性に関する説明会in鶴岡」開催案内(PDF:570KB)をご参照ください。
 ※定員になり次第締切らせていただきます。
主催
 東北総合通信局、東北情報通信懇談会、東北電気通信協力会
後援
 山形県、鶴岡市、酒田市
お問い合わせ先
 電波監理部 電波利用環境課  TEL:022−221−0676

総務省Copyright © 2010 Ministry of Internal Affairs and Communications All Rights Reserved.