行事予定
「情報セキュリティセミナー2012 in 仙台」のご案内
開催概要
東北総合通信局は、2月27日(月)、宮城県仙台市において「情報セキュリティセミナー2012 in 仙台」を開催します。
今日、さまざまな社会経済活動においてICTへの依存度が高まり、一方では、国家機関や企業等をターゲットにしたサイバー犯罪が世界的にも深刻化しています。特に、急速に普及しているスマートフォンについては、従来の携帯電話と異なり、多種多様な情報を取り扱えることから、セキュリティ上の問題が懸念されております。
本セミナーでは、企業・行政機関等の情報システムの利用者・責任者等を対象に、情報セキュリティに対する様々な脅威について、最近の実例や対策、スマートフォンの安全な使い方等を紹介することで、セキュリティ対策向上を目的としています。
今日、さまざまな社会経済活動においてICTへの依存度が高まり、一方では、国家機関や企業等をターゲットにしたサイバー犯罪が世界的にも深刻化しています。特に、急速に普及しているスマートフォンについては、従来の携帯電話と異なり、多種多様な情報を取り扱えることから、セキュリティ上の問題が懸念されております。
本セミナーでは、企業・行政機関等の情報システムの利用者・責任者等を対象に、情報セキュリティに対する様々な脅威について、最近の実例や対策、スマートフォンの安全な使い方等を紹介することで、セキュリティ対策向上を目的としています。
開催日時
平成24年2月27日(月) 13時30分〜16時30分
開催場所
仙台ガーデンパレス(仙台市宮城野区榴岡4−1−5)
URL:http://www.hotelgp-sendai.com/
URL:http://www.hotelgp-sendai.com/
主催
東北総合通信局、宮城県警察本部、東北情報通信懇談会、東北電気通信協力会
講演内容
講演1:「情報セキュリティに関する政策動向〜サイバー攻撃対策とスマートフォンセキュリティ対策の最前線から〜」
講 師:総務省 情報流通行政局 情報セキュリティ対策室 課長補佐 武馬 慎
講演2:「情報セキュリティ対策の現状〜サイバー攻撃の趨勢と動向 世界そして日本の現状〜」
講 師:ラックホールディングス株式会社 サイバーセキュリティ研究所長 執行役員 伊東 寛 氏
講演3:「企業に対するサイバー犯罪の現状と対策〜いま、企業が狙われている!サイバー犯罪捜査の現場から〜」
講 師:宮城県警察本部 サイバー犯罪対策室 課長補佐 鈴木 雅宏 氏
講 師:総務省 情報流通行政局 情報セキュリティ対策室 課長補佐 武馬 慎
講演2:「情報セキュリティ対策の現状〜サイバー攻撃の趨勢と動向 世界そして日本の現状〜」
講 師:ラックホールディングス株式会社 サイバーセキュリティ研究所長 執行役員 伊東 寛 氏
講演3:「企業に対するサイバー犯罪の現状と対策〜いま、企業が狙われている!サイバー犯罪捜査の現場から〜」
講 師:宮城県警察本部 サイバー犯罪対策室 課長補佐 鈴木 雅宏 氏
定員・参加費
150名・無料
申込方法
参加申込はこちらの申込フォームからお申込みいただくか「情報セキュリティセミナー2012 in 仙台」参加申込書(WORD)に必要事項を記入の上、FAXでお申込み下さい。
申込期限
平成24年2月23日(木)17時
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
お問い合わせ先
東北総合通信局 総務部 総務課 企画広報室(担当:渡邊・後藤)
TEL 022−221−0608
FAX 022−221−0612
TEL 022−221−0608
FAX 022−221−0612