連絡先
情報通信部電気通信事業課
TEL 022-221-0626
東北におけるe−ネットキャラバンの8月の開催予定 − 子どもたちのインターネットの安心・安全な利用のための取組 −
平成22年7月21日
総務省は、文部科学省及び通信事業者等と協力して、インターネットの安心・安全利用に関する啓発のためのe−ネットキャラバンを推進しています。
平成22年8月の開催日が決定している東北管内のe−ネットキャラバンは、2講座(別紙参照)となっていますので、お知らせします。
平成22年8月の開催日が決定している東北管内のe−ネットキャラバンは、2講座(別紙参照)となっていますので、お知らせします。
e−ネットキャラバンの開催申込は随時受付けを行っております。
e−ネットキャラバン開催のお申込方法などの詳細は、e-ネットキャラバンの公式ウェブサイトを参照願います。
【e−ネットキャラバン公式ウェブサイト:http://www.e-netcaravan.jp/】
e−ネットキャラバン開催のお申込方法などの詳細は、e-ネットキャラバンの公式ウェブサイトを参照願います。
【e−ネットキャラバン公式ウェブサイト:http://www.e-netcaravan.jp/】
![]() |
![]() |
|
(参考) e−ネットキャラバンとは「e−ネット安心講座 通信業界キャラバン」の略称です。子どもたちがウイルス、迷惑メール、個人情報漏洩、架空請求詐欺、学校裏サイト、プロフ等のトラブルに巻き込まれるのを未然に防止するため、児童・生徒を保護・教育する立場にある保護者、教職員を主な対象として、インターネットの安心・安全利用に関する啓発のためのキャラバンです。 |
||
![]() |
![]() |