連絡先
放送部放送課
TEL 022-221-0696
福島県富岡町の臨時災害用FM放送局に免許を付与
-被災地の生活に役立つ情報を放送-
-被災地の生活に役立つ情報を放送-
平成24年3月9日
東北総合通信局(局長:武井 俊幸)は、富岡町(町長:遠藤 勝也)から申請のあった臨時災害用FM放送局に対して免許を付与しました。
この放送局は、東京電力第1原発事故の影響で郡山市に役場機能を移転している富岡町が、郡山市に避難している住民にきめ細かな災害対策情報や生活関連情報を提供するためのもので、運用開始は3月11日を予定しています。
【無線局の概要】
申請者 | 富岡町 町長 遠藤 勝也 |
---|---|
設置場所 | 送信所:郡山市富田町若宮前32 演奏所:郡山市富田町若宮前32 |
放送区域 | 郡山市の一部地域 |
周波数等 | (1)周波数 76.9MHz (2)空中線電力 10W (3)放送時間 常時 |
呼出名称及び呼出符号 | とみおかさいがいエフエム JOYZ2AM-FM |
![]() |
![]() |
|
「臨時災害用FM放送局」
|
||
![]() |
![]() |