連絡先
放送部放送課
TEL 022-221-0696
V−Highマルチメディア放送を行う移動受信用地上基幹放送局に免許
−東北管内で初めてのV−Highマルチメディア放送−
−東北管内で初めてのV−Highマルチメディア放送−
平成24年12月11日
東北総合通信局(局長:富永 昌彦)は、株式会社ジャパン・モバイルキャスティングから申請のあったV−Highマルチメディア放送に係る移動受信用地上基幹放送局(中継局)に対し、本日付けで免許を付与しました。
V−Highマルチメディア放送の免許は、東北管内では初めてです。
V−Highマルチメディア放送の免許は、東北管内では初めてです。
この移動受信用地上基幹放送局は、地上テレビジョン放送のデジタル化に伴い利用可能となった周波数(V−High;207.5MHz以上222MHz以下)を用い、スマートフォン等の移動受信用端末向けに放送を行うものです。
同社は基幹放送局提供事業者(ハード事業者)として、全国で順次放送局を開設しており、今回の仙台中継局は東北管内では初の免許となります。
同社は基幹放送局提供事業者(ハード事業者)として、全国で順次放送局を開設しており、今回の仙台中継局は東北管内では初の免許となります。
申請者 | 株式会社ジャパン・モバイルキャスティング |
---|---|
局 名 | Jモバ仙台MMH |
電波の型式 周波数 空中線電力 |
14M2 X7W 214.714286MHz 25kW、最大実効輻射電力 250kW |
免許の年月日 | 平成24年12月11日 |
運用開始日(予定) | 平成24年12月14日 |
放送区域 | 宮城県、岩手県、山形県、福島県の各一部 |
・V−Highマルチメディア放送はワンセグ放送より高画質の動画が配信可能で、コンテンツを
端末内に蓄積し任意の時間に再生可能な蓄積型放送やスマートフォンの機能との連携等、多彩なサービス展開が期待されます。
![]() |
![]() |
|
《関連報道資料》
|
||
![]() |
![]() |