テーマ 3
個人情報について気をつけたいこと
06入力した個人情報の意図しない二次利用
占いアプリで趣味嗜好を入力し

いつも読んでいる情報サイトに掲載されていた無料の占いにアクセスしてみたGさん。生年月日や趣味嗜好を答えると、占いの結果が表示されました。
占いの他、ポイントが獲得できるアンケートなどもありますが入力した情報が使われた例を知っていますか?
個人に関する情報へのアクセス許可や入力欄には要注意

アプリやサービスを利用登録をするときなどに、個人に関する情報を求められることもありますが、中には必要ない情報を入力させる悪質なものもあるので要注意。氏名や住所、年齢、性別、メールアドレスなどが無断で二次使用されたり、業者に売られたりするリスクもあります。新しいアプリやサービスを利用する際は、評価を確認する、友人に聞く、保護者に見てもらうなど、複数の方法で安全性を確認し、公式ストアを利用しましょう。
また、ダウンロード時に表示される「このアプリにアクセス許可するもの」を確認し、そのアプリに不要な情報へのアクセス許可を求めているなど、少しでも不安があるときはダウンロードを中止するのが賢明です。
