総務省トップ > 組織案内 > 研究会等 > 情報通信法学研究会 > 情報通信法学研究会 AI分科会(令和3年度第2回)開催案内

開催案内

情報通信法学研究会 AI分科会(令和3年度第2回)開催案内

日時

令和4年1月27日(木)10時00分〜12時00分(目処)

場所

Web会議

議題(予定)

  • (1)AIとプライバシー  ムーンショット型研究開発事業の研究紹介 (石井夏生利構成員 発表)
  • (2)その他

発表概要

本報告では、ムーンショット型研究開発事業の掲げるサイバネティック・アバター (Cybernetic Avatar, CA)に関するプライバシー問題を取り上げる。前半では、同研究開発事業の概要を紹介し、CAの利用とプライバシーに関する論点として、(1)CAの法人格性、(2)CAとプライバシー概念、(3)CAのなりすまし、(4)CAによる情報収集・分析の論点に触れ、後半では、CAのなりすましを巡る論点の検討状況を紹介する。

発表者紹介

石井夏生利 構成員(中央大学国際情報学部教授)
(御経歴等)
  • 情報セキュリティ大学院大学准教授、筑波大学図書館情報メディア系准教授等を経て現職。
  • 総務省情報通信審議会委員ほか。
(研究業績等)
  • 『EUデータ保護法』(勁草書房、2020年)
  • 『新版 個人情報保護法の現在と未来:世界的潮流と日本の将来像』(勁草書房、2017年)
  • 『個人情報保護法の理念と現代的課題:プライバシー権の歴史と国際的視点』(勁草書房、2008年)  ほか

傍聴について

傍聴を希望される方は、次の内容を明記の上、令和4年1月21日(金)までに、連絡先アドレスへEメールにて事前にお申込みください。期限を超過しての申込みについては、傍聴をお断りする可能性がございます。

メール件名:
1月27日情報通信法学研究会AI分科会 (令和3年度第2回)傍聴希望
本文記載事項:
  • 1.会議名 情報通信法学研究会AI分科会(令和3年度第2回)
  • 2.氏名・ふりがな
  • 3.職業(お勤めの方は勤務先及び役職、学生の方は学校名、学部・学科名、学年)
  • 4.連絡先(Eメールアドレス、電話番号)
  • 5.本会議の開催をお知りになったきっかけ
  • 傍聴はWeb会議システムを用いた音声のみの中継となります。
  • 傍聴用Web会議へのアクセス方法(URL等)は傍聴登録された方にメールにてお知らせいたしますので、申込方法はメールのみとさせていただきます。
  • 傍聴希望者が多数の場合などには、傍聴者を制限する場合がございますので、予め御了承ください。傍聴できない方には、締切後にメールによりその旨ご連絡いたします。
  • 事前の傍聴登録をされていない方については、傍聴をお断りさせていただきます。
連絡先
総務省 情報通信政策研究所 調査研究部
(担当:中込官)
TEL:03-5253-5496
E-mail: iicp-chousa/atmark/soumu.go.jp
※迷惑メール防止のため、「@」を「/atmark/」と表記しています。

傍聴に当たっての注意事項

傍聴に当たっては次の事項をお守りください。お守りいただけない場合、退室していただく(切断する)ことがあります。

  • 傍聴は事前にお知らせした方法のみご利用ください。
  • Web会議システムの音声はミュートとしていただけますようお願いします。
  • 会議中の録音は御遠慮ください。
  • 開催中、Web会議システムの不具合が発生した場合、再接続するなど御自身で御対応ください。総務省に御連絡頂いても対応できません。
  • その他、総務省職員の指示に従うようお願いいたします。

ページトップへ戻る

情報通信法学研究会
サイドナビここから
サイドナビここまで