すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
メインナビゲーションへジャンプ
メインコンテンツへジャンプ
フッターへジャンプ
ご意見・ご提案
English
総務省トップ
>
組織案内
>
研究会等
>
個人番号カード・公的個人認証サービス等の利活用推進の在り方に関する懇談会
> 個人番号カード等の利活用検討ワーキンググループ(第1回)配付資料
個人番号カード等の利活用検討ワーキンググループ(第1回)配付資料
日時
平成27年11月5日(木) 13:30〜15:30
場所
総務省 共用801会議室(中央合同庁舎2号館8階)
議事次第
開会
主査あいさつ
議題
(1) WGの運営等について
(2) マイナンバー制度について
(3) 個人番号カードのメリットについて(自治体の独自利用)
(4) 個人番号カードのメリットについて(民間事業者の利用(公的個人認証サービスを中心に))
その他
閉会
配付資料
資料1−1
個人番号カード等の利活用検討ワーキンググループ開催要綱(案)
資料1−2
個人番号カード等の利活用検討ワーキンググループ開催(案)
資料1−3
個人番号カード等の利活用検討ワーキンググループ構成員(案)
資料1−4
個人番号カード等の利活用検討ワーキンググループオブザーバー(案)
資料2
マイナンバー制度について
資料3
個人番号カードの概要について
資料4−1
個人番号カードのメリットについて(その1)
資料4−2
個人番号カードのメリットについて(その2)
資料4−3
個人番号カードのメリットについて(その3)
参考資料1−1
今後の検討の進め方について(懇談会資料)
参考資料1−2
各種戦略の抜粋
ページトップへ戻る
研究会等
サイドナビここから
研究会等
サイドナビここまで