総務省トップ > 広報・報道 > 報道資料一覧 > 「地域力創造」全国市町村長サミット2012in香川の開催

報道資料

平成24年7月13日
総務省地域力創造グループ地域振興室

「地域力創造」全国市町村長サミット2012in香川の開催

 総務省は平成24年9月3日(月)、4日(火)に「『地域力創造』全国市町村長サミット2012in香川」を開催します。

1 開催趣旨

 人口減少社会の到来、地域間格差の拡大、コミュニティの脆弱化など難しい課題に直面している中にあって、地域資源を最大限に活用し、域内循環率を高める仕組みを創り上げることで、地域の自給力と創富力(富を生み出す力)を高めていく「緑の分権改革」や、地域と大学との連携の強化、地方圏における定住の受け皿形成など様々な手法を用いて地域の活性化を図っていくことが求められています。このたび「地域力創造」の一層の推進に向け、市町村長が一堂に会し、「域学連携」地域づくり、緑の分権改革、定住自立圏構想に関する事例の発表、意見の交換を行っていただくため、「地域力創造」全国市町村長サミット2012in香川を開催いたします。開催にあたり、全国の市町村長の方々、自治体職員や市民の方々等の一般参加者を募集いたします。

2 主催者

 総務省、『地域力創造』全国市町村長サミット2012in香川実行委員会

3 開催日程・概要


<9月3日(月)>JRホテルクレメント高松(高松市)


○ 全体会  13:00〜13:50

  基調講演  濱田 純一(東京大学総長)


 
○  分科会  14:05〜16:05

 市町村長(3団体程度)から1団体10分程度の事例発表を行うとともに、各分科会のコーディネーターと出席市町村長が意見交換を行います。
 
(1)第1分科会 「域学連携」地域づくりについて
   コーディネーター 
     新川 達郎(同志社大学大学院総合政策科学研究科教授)
   事例発表予定
     茨城県常陸太田市  大久保 太一 市長
     石川県珠洲市     泉谷 満寿裕 市長
     長野県木島平村    芳川 修二 村長
 
 
(2)第2分科会 緑の分権改革について
   コーディネーター
     堀尾 正靱(東京農工大学名誉教授)
   事例発表予定
     鳥取県米子市 野坂 康夫 市長
     香川県土庄町 岡田 好平 町長
     熊本県天草市 安田 公寛 市長
 
(3)第3分科会 定住自立圏構想について
   コーディネーター 
     佐々木 雅幸(大阪市立大学大学院創造都市研究科教授)
   事例発表予定
     青森県八戸市 小林 眞 市長
     山形県鶴岡市 榎本 政規 市長
     香川県高松市 大西 秀人 市長


 

○ 全体会総括(パネルディスカッション)  16:20〜17:20

 分科会での議論を踏まえて、総括コーディネーター、分科会コーディネーターで議論・検討を行います。
   総括コーディネーター
     須藤 修(東京大学大学院情報学環長・教授)
 



○ 市町村長交流会  17:35〜18:45

 市町村長等による意見交換、情報交換の場として交流会を実施します。
 





<9月4日(火)> 現地視察


直島コース
 8:00  JR高松駅 発
 8:12  高松港 フェリー 発
 9:02  宮浦港 フェリー 着
 9:10  香川県直島環境センター 視察
10:10  家プロジェクト 視察
11:30  宮浦港 フェリー 発
12:30  高松港 フェリー 着
12:40  JR高松駅 着
(13:20 高松空港 着)


高松市街地コース
 9:15  JR高松駅 発
 9:20  サンポート高松
 9:50  栗林公園 視察
11:00  高松丸亀町商店街 視察
12:00  JR高松駅 着
(12:40 高松空港 着)


 
(参考)サミットパンフレット PDF
連絡先
連絡先:地域力創造グループ 地域振興室
担当:大原課長補佐、糸井事務官
電話:03-5253-5533(直通)
FAX:03-5253-5537

ページトップへ戻る