報道資料
平成28年6月7日
「標準テレビジョン放送等のうちデジタル放送に関する送信の標準方式」の一部を改正する案に係る意見募集
総務省では、超高精細度テレビジョン放送システムに関する技術的条件のうち超高精細度テレビジョン放送システム等の高画質化に係る技術的条件について平成28年5月24日(火)に情報通信審議会から一部答申を受けたことを踏まえ、制度整備案を作成しました。つきましては、当該制度整備案に対し、平成28年6月8日(水)から平成28年7月7日(木)までの間、意見募集を行います。
1 背景及び改正の概要
超高精細度テレビジョン放送(UHDTV)の更なる高画質化を図るために必要な技術的条件について、平成28年5月24日に情報通信審議会から一部答申を受けました。
これを踏まえ、総務省では超高精細度テレビジョン放送システム等の高画質化に係る技術的条件についての制度整備案を作成しましたので、当該制度整備案に関して意見募集を行います。
2 一部答申の概要
一部答申は別紙1
のとおりです。また、概要資料は別紙2
のとおりです。
3 意見公募要領
- (1)意見募集対象
標準テレビジョン放送等のうちデジタル放送に関する送信の標準方式(平成23年総務省令第87号)の一部を改正する省令案【別紙3】
- (2)意見募集期限
平成28年7月7日(木) 。詳細については別紙4
の意見公募要領のとおりです。
なお、制度整備案等については、下記連絡先において閲覧に供するとともに、総務省のホームページ(http://www.soumu.go.jp)の「報道資料」欄及び電子政府の総合窓口[e-Gov](http://www.e-gov.go.jp)の「パブリックコメント」欄に掲載します。
4 今後の予定
提出された御意見、電波監理審議会への諮問・答申等を踏まえ、制度整備を行う予定です。
(関連報道資料等)
ページトップへ戻る