総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 北海道総合通信局 > 報道資料(2013年) > 「親子で学ぶ航空無線教室」を開催

報道資料

平成25年9月12日
北海道総合通信局

「親子で学ぶ航空無線教室」を開催

− 航空無線ってなぁに? −
  北海道総合通信局(局長 杉浦 誠(すぎうら まこと))は、空の安心・安全を支える航空無線に関する理解を深めていただくため、次世代を担う小学生高学年とその保護者を対象とした「親子で学ぶ航空無線教室」を以下のとおり開催します。

1 日時

平成25年11月9日(土曜日) 12時30分から16時30分(終了予定) (12時集合)

2 場所

(1) 札幌丘珠空港(札幌市東区丘珠町)
(2) 国土交通省札幌航空交通管制部(札幌市東区北37条東26丁目)

      ※ 当日は札幌丘珠空港にて受付後、無料送迎バスにより会場間を移動します。

3 主催

総務省北海道総合通信局

4 後援

北海道テレコム懇談会
電子情報通信学会北海道支部

5 対象

小学生高学年(4〜6年生)とその保護者20組40名(※ 応募者多数の場合は抽選)

6 参加費

無料

7 協力

国土交通省 札幌航空交通管制部
株式会社北海道エアシステム
北海道航空株式会社
札幌丘珠空港ビル株式会社

8 プログラム

12時        集合・受付
12時30分  開会・主催者挨拶

12時35分  見学会

【第1部】会場:札幌丘珠空港
・「航空無線ってなぁに?」
   説明:総務省北海道総合通信局

【第2部】札幌航空交通管制部 見学
・「航空管制とは/航空無線施設について」
・「管制見学者ホール/航空路レーダー情報処理システム室 見学」
   説明:国土交通省札幌航空交通管制部

【第3部】札幌丘珠空港及び空港周辺関係機関 見学
・「格納庫にて航空機(SAAB機)見学」
   説明:株式会社北海道エアシステム
・「格納庫にてヘリコプター見学及び操縦席体験」(※飛行はしません。)
   説明:北海道航空株式会社
・「飛行機の発着が見られ、札幌の歴史も学べる札幌丘珠空港ビル内 見学」
   説明:札幌丘珠空港ビル株式会社
16時30分  閉会

9 お申し込み方法

(1) 往復はがきに、見学希望者全員の住所、氏名(フリガナ)、年令(学年)、電話番号(日中連絡がつくもの)を明記のうえ、ご応募ください。

(2) 応募者多数の場合は、抽選とします。

(3) 締切は、平成25年10月11日(金曜日)必着とします。

(4) 宛先
    〒060-8795
    札幌市北区北8条西2丁目1-1 札幌第1合同庁舎
          北海道総合通信局航空海上課「親子で学ぶ航空無線教室」係


※詳しくは、別紙の申込方法PDFをご覧ください。

10 当選後の手続き

(1) 当選された方は、見学者の身分を証明できるもの(健康保険証等の公的なもの)の写しの事前提出が必要です。また、当日それらの原本を必ず持参してください。

(2) なお、別途指定する期日までに身分証明書等の写しの事前提出がない場合、または当日原本を忘れた場合、見学をお断りさせていただきます。また、見学希望者については代理参加できませんので、予めご了承ください。

11 本件のお問い合わせ先

北海道総合通信局 航空海上課
電話:011-709-2311(内線 4633)
(電話によるお問い合わせは、土、日、祝日を除く8時30分から12時まで、13時から17時15分までです。)

連絡先
無線通信部 航空海上課
電話:011-709-2311(内線 4632)

<個人情報の取扱いについて>
  ご提出いただいた個人情報は重要なものと認識し、その取り扱いにつきましては、以下のとおり細心の注意を払います。

1 利用目的
  (1) 申込まれた方の人数把握、当落の通知及び会場受付での本人確認のため。
  (2) 立入制限区域への立入許可手続き等のため。
  (3) 自然災害等による行事中止のお知らせ等、こちらから申込まれた方への連絡を行うため。

2 取り扱い
  ご提出いただいた個人情報は、立入制限区域の立入許可手続き等のため協力機関に限り必要最小限の範囲内でのみ取り扱います。あらかじめご了承ください。その他、申込まれた方の同意又は法令等に基づくものでない限り第三者に開示及び提供を行うことはありません。

3 管理
  ご提出いただいた個人情報は、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等のリスクを防止するため技術及び管理の面から、適切かつ合理的な保護措置を行います。
  なお、当該行事終了後、該当する個人情報をすみやかに抹消します。

ページトップへ戻る