平成14年版 情報通信白書

本文へジャンプ メニューへジャンプ
トップページへ戻る
操作方法


目次の階層をすべて開く目次の階層をすべて閉じる

第1章 特集 IT活用型社会の胎動

3 デジタル・オポチュニティの確保

(1)インターネット利用における格差の現状

−デジタル・ディバイドは依然として存在

(1)世代別
 インターネット利用率を世代別にみると、最も利用率の高い年代は、10歳台で72.8%となっている(図表1))。これは、10歳台においては、図表2)にあるように、学校でのインターネットの利用が大きな割合を占めており、学校でのインターネット利用の進展が、当該世代のインターネット利用率の増加に寄与していると考えられる。また、インターネット利用率の高さでは、10歳台に次いで、20歳台、30歳台が続いている。
 年代別のインターネット利用率を日米で比較してみると、14〜49歳の間は両国ともおおむね同程度であるが、10〜13歳と50歳以上では、米国での利用率が、我が国より高い(参考)。

(2)世帯年収別
 インターネット利用率を世帯年収別にみると、世帯年収が高くなるに比例して、利用率も高くなっている傾向にある。例えば、世帯年収が「400万円未満」の者の利用率は30.2%と、世帯年収が「1,000万円以上」の者の利用率(55.7%)に比べ、2倍弱の格差がみられる(図表3))。ただし、世帯年収が600万円以上の者の間では、格差は小さい傾向にある。
 世帯年収別のインターネット利用率を日米で比較してみると、為替レート等の影響もあり、厳密な比較はできないものの、世帯年収が高くなるに比例して、利用率も高くなっている傾向は日米同様の傾向にある(参考)。

(3)地域別
 インターネット利用率を都市規模別にみると、政令指定都市・特別区が最も高く、その他の市部、町村部と都市規模が小さくなるにつれて、利用率は低下している(図表4))。
 都市規模別のインターネット利用率を日米で比較してみると、統計上の都市規模について相違があり、厳密な比較はできないものの、都市規模が大きくなるに比例して、利用率も高くなっている傾向は日米同様の傾向にあるが、米国は日本と比較し、都市規模別の格差が小さいことがうかがえる(参考)。

(4)性別
 インターネット利用率を性別でみると、男性が女性よりも利用率は高い傾向にある(図表5))。
 性別のインターネット利用率を日米で比較してみると、米国では、男女間に格差はみられないが、我が国では、米国に比べ、男女間の格差が大きいことがうかがえる(参考)。

 
図表1) 世代別のインターネット利用率の推移
図表1) 世代別のインターネット利用率の推移
Excel形式のファイルはこちら


 
図表2) 小学生、中高校生及び20歳台におけるインターネットの場所別の利用率
図表2) 小学生、中高校生及び20歳台におけるインターネットの場所別の利用率
Excel形式のファイルはこちら


 
図表3) 年収別の格差の推移
図表3) 年収別の格差の推移
Excel形式のファイルはこちら


 
図表4) 地域別の格差の推移
図表4) 地域別の格差の推移
Excel形式のファイルはこちら


 
図表5) 性別の格差の推移
図表5) 性別の格差の推移
Excel形式のファイルはこちら



 

テキスト形式のファイルはこちら

(5) 職場におけるIT活用能力 に戻る (2) インターネットの未利用者が考える不安・不満 に進む