報道資料
令和元年10月23日
情報通信審議会
電気通信事業政策部会
電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証 最終答申(案)に対する意見募集
情報通信審議会 電気通信事業政策部会(部会長:山内 弘隆 一橋大学大学院 経営管理研究科 特任教授)は、本日、「電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証(平成30年8月23日付け諮問第25号)」について最終答申(案)を取りまとめました。本最終答申(案)について、令和元年10月24日(木)から同年11月22日(金)までの間、意見募集を行います。
1 概要
電気通信事業政策部会では、2020年以降の5G、フルIP化、ネットワーク仮想化等の電気通信事業分野における技術革新やプラットフォームサービスの進展等の市場構造の変革を踏まえて、2030年頃を見据えた電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証を行うため、「電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証(平成30年8月23日付け諮問第25号)」について「電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証に関する特別委員会」(以下「特別委員会」といいます。)を設置し、平成30年10月4日(木)から検討を行っています。
本日、特別委員会から最終報告書の報告を受けた上で、電気通信事業政策部会において「電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証 最終答申(案)」(
最終答申(案)概要
)を取りまとめましたので、令和元年10月24日(木)から同年11月22日(金)までの間、広く意見等を募集します。
2 募集対象等
3 留意事項
(1) 意見の取扱い
提出された意見の内容については、意見募集期間終了後、取りまとめて公表する予定です。その際、提出者名(団体名及び団体の代表者名に限り、個人で提出された方の氏名は含みません。)及び提出者(個人を含みます。)の属性(職業又は業種)についても併せて公表する場合があります。これらの公表に不都合がある場合は事務局まで御連絡ください。
なお、意見に対する個別の回答は致しかねますので御了承ください。
(2) その他の留意事項
その他の留意事項については、別紙2「意見公募要領」を御確認ください。
4 今後の予定
意見募集の結果を踏まえ、最終答申(案)をとりまとめる予定です。
<報道関係資料>
ページトップへ戻る