総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 中国総合通信局 > 報道資料 2013年度 > 中国地域のLTE加入契約数が150万を超える

報道資料

平成25年12月19日
中国総合通信局

中国地域のLTE加入契約数が150万を超える

中国地域の電気通信サービスの普及状況(平成25年9月末現在)
 中国総合通信局(局長:齊藤一雅)は、平成25年9月末現在の中国地域の電気通信サービスの普及状況を以下のとおり取りまとめましたので公表します。  なお、主なポイントは次のとおりです。
○主なポイント
  1.   中国地域の携帯電話の契約数は、7,074,807加入となり、前期の契約数7,030,598加入から約4万(0.6%)増加しました。   PHSの加入契約数は、204,798加入となり、前期の契約数201,430加入から約3千(1.7%)増加しました。   また、LTE(3.9世代携帯電話)の加入契約は、1,588,311加入となり、前期の契約数1,309,061加入から約28万(21.3%)増と急速に普及が進んでいます。

  2.   中国地域のブロードバンドサービスの契約数は、3,683,919加入となり、前期の契約数3,384,974加入から約30万(8.8%)増加しました。   また、FTTHアクセスサービスの契約数は、1,241,102加入となり、前期の契約数1,220,091加入から約2万(1.7%)増加しています。
     

※LTE(Long Term Evolution):第3世代携帯電話と第4世代携帯電話との間の技術であるため、第3.9世代携帯電話と呼ばれています。 (NTTドコ モ「Xi(クロッシィ)」、auグループ「au 4G LTE」、ソフトバンクモバイル「SoftBank 4G LTE」、イー・アクセス「EMOBILE LTE」)


  • 別紙1PDF[120KB] 携帯電話とPHSの加入契約数及び普及率(平成25年9月末)
                     携帯電話とPHSの加入契約数で見た前期(平成25年6月末)との対比
  • 別紙2PDF[113KB] 世代別携帯電話の加入契約数(前期との対比)
  • 別紙3PDF[114KB] ブロードバンドサービスの各県別の契約数、普及率及び割合(平成25年9月末)
  • 別紙4PDF[109KB] ブロードバンドサービスの各県別の契約数の前期(平成25年6月末)との対比
  • 別紙5PDF[510KB] 中国地域のブロードバンドサービスの契約数及び普及率の推移
  • 参考1PDF [319KB] 中国地域の携帯電話とPHS契約数の推移
            都道府県別の携帯電話とPHSの普及率
  • 参考2PDF [273KB] ブロードバンドサービスの各サービス別割合
  •             ブロードバンドサービスの都道府県別の普及率
  • 参考3PDF [184KB] 中国地域のブロードバンドサービスの契約数の推移
            中国地域のブロードバンドサービスの普及率の推移
  •  
  • 【注1】「中国地域の携帯電話・PHSの普及状況」及び「中国地域のブロードバンドサービスの普及状況」は、これまで4半期ごとに、それぞれ別に発表しておりましたが、平成25年6月末現在からは統合して発表しています。
  • 【注2】携帯電話は、都道府県別の加入契約数です。PHSは、中国5県の加入契約数の合計です。
  • 【注3】携帯電話・PHSの普及率を算出するための分母となる人口数は、平成18年度末から平成21年度末までは「平成17年国勢調査(平成17年10月)」の人口数を使用しています。平成22年度末からは「平成22年国勢調査(平成22年10月)」の人口数を使用しています。
  • 【注4】ブロードバンドサービスの普及率を算出するための分母となる世帯数は、平成18年度末から平成21年度末までは「平成17年国勢調査(平成17年10月)」の世帯数を使用しています。平成22年度末からは「平成22年国勢調査(平成22年10月)」の世帯数を使用しています。
  • 【注5】ブロードバンドサービス契約数合計には、平成21年度末より「BWAアクセスサービス契約数」を、平成24年9月末より「LTE(3.9世代携帯電話アクセスサービス)」を含んでいます。
  • 【注6】携帯電話・PHSの普及率に関する「LTE(3.9世代携帯電話)」は携帯電話・PHSで3.9世代の契約をしている数、ブロードバンドサービスの普及率に関する「LTE(3.9世代携帯電話アクセスサービス)」はデータ通信の契約をしている数となり、数値が異なります。
 
 【参考】
ブロードバンド
サービス
FTTHアクセスサービス、DSLアクセスサービス、CATVアクセスサービス、FWAアクセスサービス、BWAアクセスサービス及びLTE(3.9世代携帯電話アクセスサービス)をいいます。
FTTH
アクセスサービス
光ファイバー回線でネットワークに接続するアクセスサービス(集合住宅内等において、一部に電話回線を利用するVDSL等を含む)をいいます。
DSL
アクセスサービス
電話回線(メタル回線)でネットワークに接続するアクセスサービス(ADSL等)をいいます。
CATV
アクセスサービス
ケーブルテレビ回線でネットワークに接続するアクセスサービスをいいます。
FWA
アクセスサービス
固定された利用者端末を無線でネットワークに接続するアクセスサービスをいいます。
BWA
アクセスサービス
2.5GHz帯を使用する広帯域移動無線アクセスシステム(WiMAX等)でネットワークに接続するアクセスサービスをいいます。
LTE
(3.9世代携帯電話アクセスサービス)
携帯電話等を用いて3.9世代移動通信システム(LTE※)でネットワークに接続するアクセスサービスをいいます。
     

連絡先
情報通信部電気通信事業課/電話:(082)222-3375

ページトップへ戻る