総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 近畿総合通信局 > 報道資料(2018) > 近畿2府4県におけるブロードバンドの普及状況(平成30年3月末)

報道資料

平成30年8月24日
近畿総合通信局長

近畿2府4県におけるブロードバンドの普及状況(平成30年3月末)

 近畿総合通信局(局長:大橋 秀行)は、平成30年3月末現在の近畿2府4県におけるブロードバンド(固定系及び移動系)の普及状況について、以下のとおり取りまとめたので公表します。

○ ブロードバンドサービスの契約数は33,401,477、前四半期からの増加数は976,563となっています(全国の契約数は218,297,276、増加数は8,734,018)。

[別紙1、参考-図1・2]

1 固定系ブロードバンドサービスの普及状況

○ FTTHアクセスサービスの契約数は5,099,818であり、前四半期からの増加数は24,640となっています。また、世帯普及率は53.5%となり、全国平均の52.7%を0.8ポイント上回っています。なお、都道府県別のFTTHの世帯普及率では、滋賀県が65.0%で引き続き全国で1位となっています。
 その他のサービスについては、別紙2「固定系ブロードバンドサービスの普及状況等(平成30年3月末現在)」のとおりとなっています。

※注: 世帯普及率については、平成29年住民基本台帳(H29.1.1現在)【総務省公表】の世帯数で計算しています。

[別紙2、参考−図3]

2 移動系ブロードバンドサービスの普及状況

○ 3.9−4世代LTE方式の契約数は17,230,069 であり、前四半期からの伸び率は3.5%(全国の契約数120,727,053、伸び率は5.0%)となっています。

○ BWAの契約数は9,276,117であり、前四半期からの伸び率は4.1%(全国の契約数は58,223,954、伸び率は5.0%)となっています。
 その他のサービスについては、別紙3「移動体通信(携帯電話・PHS・BWA)の普及状況等(平成30年3月末現在)」のとおりとなっています。

[別紙3、参考-図4・5]


連絡先
情報通信部電気通信事業課
(担当:下村、倉田、山本)
電話:06−6942−8517

ページトップへ戻る