政策評価ポータルサイト


総務省トップ > 政策 > 国の行政制度・運営 > 行政評価 > 政策評価ポータルサイト > 農林水産省 公共事業を対象とする政策評価(令和3年度〜)

農林水産省 公共事業を対象とする政策評価(令和3年度〜)

※他年度の情報へのリンク 平成30年度〜令和2年度 平成27年度〜29年度 平成24年度〜26年度 平成21年度〜23年度 平成18年度〜20年度
平成17年度以前の実施施策に係る評価書はこちら
 
※ リンクが切れている場合、農林水産省のページから直接ご確認ください。
 

令和5年度  

 【事前評価】             

評価対象政策 評価書等
水産関係公共事業
特定漁港漁場整備事業(直轄)(R5.8.31公表:2地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます 参考別ウィンドウで開きます

【事後評価(期中)】(未着手・未了の政策を対象)      

評価対象政策 評価書等
国営土地改良事業等
国営かんがい排水事業(直轄)(R5.8.31公表:4地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます 参考別ウィンドウで開きます
国営緊急農地再編整備事業(直轄)(R5.8.31公表:2地区)
国営総合農地防災事業(直轄)(R5.8.31公表:1地区)
林野公共事業
国有林直轄治山事業(直轄)(R5.8.31公表:1地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
民有林直轄治山事業(直轄)(R5.8.31公表:5地区)
直轄地すべり防止事業(直轄)(R5.8.31公表:1地区)

【事後評価(完了後)】(完了後・終了時の政策を対象)         

評価対象政策 評価書等
国営土地改良事業等
国営かんがい排水事業(直轄)(R5.8.31公表:5地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます 参考別ウィンドウで開きます
国営総合農地防災事業(直轄)(R5.8.31公表:1地区)
林野公共事業
国有林直轄治山事業(直轄)(R5.8.31公表:2地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます 参考別ウィンドウで開きます
森林環境保全整備事業(直轄)(R5.8.31公表:20地区)

ページトップへ戻る

令和4年度  公共事業名等一覧表EXCEL

 【事前評価】             

評価対象政策 評価書等
国営土地改良事業等
国営かんがい排水事業(直轄)(R4.8.31公表:6地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます 参考別ウィンドウで開きます
独立行政法人水資源機構事業(独立行政法人事業)(R4.8.31公表:1地区)
水産関係公共事業
特定漁港漁場整備事業(直轄)(R4.8.31公表:3地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
農業農村整備事業補助事業
中山間地域農業農村総合整備事業(補助)(R4.12.2公表:1地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
林野公共事業
国有林直轄治山事業(直轄)(R4.12.2公表:1地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
林野公共事業
森林環境保全整備事業(直轄)(R5.3.31公表:20地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
民有林補助治山事業(補助)(R5.3.31公表:2地区)
森林環境保全整備事業(補助)(R5.3.31公表:27地区)
水源林造成事業(国立研究開発法人事業)(R5.3.31公表:1地区)
農業農村整備事業補助事業
農業競争力強化農地整備事業(補助)(R5.3.31公表:60地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
水利施設等保全高度化事業(補助)(R5.3.31公表:25地区)
農地中間管理機構関連農地整備事業(補助)(R5.3.31公表:16地区)
中山間地域農業農村総合整備事業(補助)(R5.3.31公表:2地区)
農村地域防災減災事業(R5.3.31公表:21地区)
水産関係公共事業
水産物供給基盤整備事業(補助)(R5.3.31公表:5地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
水産資源環境整備事業(補助)(R5.3.31公表:13地区)

【事後評価(期中)】(未着手・未了の政策を対象)      

評価対象政策 評価書等
国営土地改良事業等
国営かんがい排水事業(直轄)(R4.8.31公表:6地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます 参考別ウィンドウで開きます
国営農地再編整備事業(直轄)(R4.8.31公表:2地区)
国営総合農地防災事業(直轄)(R4.8.31公表:1地区)
林野公共事業
民有林直轄治山事業(直轄)(R4.8.31公表:3地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
直轄地すべり防止事業(直轄)(R4.8.31公表:2地区)
水産関係公共事業
特定漁港漁場整備事業(直轄)(R4.8.31公表:1地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
林野公共事業
民有林補助治山事業(補助)(R5.3.31公表:7地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
水源林造成事業(国立研究開発法人事業)(R5.3.31公表:27地区)
農業農村整備事業補助事業
農業競争力強化農地整備事業(補助)(R5.3.31公表:5地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
水利施設等保全高度化事業(補助)(R5.3.31公表:12地区)
農村地域防災減災事業(補助)(R5.3.31公表:13地区)
水産関係公共事業
直轄特定漁港漁場整備事業(直轄)(R5.3.31公表:1地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
水産物供給基盤整備事業(補助)(R5.3.31公表:16地区)
水産資源環境整備事業(補助)(R5.3.31公表:14地区)
漁村総合整備事業(補助)(R5.3.31公表:1地区)

【事後評価(完了後)】(完了後・終了時の政策を対象)         

評価対象政策 評価書等
国営土地改良事業等
国営かんがい排水事業(直轄)(R4.8.31公表:4地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます参考別ウィンドウで開きます
国営農地再編整備事業(直轄)(R4.8.31公表:1地区)
林野公共事業
森林環境保全整備事業(直轄)(R4.8.31公表:22地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます参考別ウィンドウで開きます
林野公共事業
民有林補助治山事業(補助)(R5.3.31公表:2地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます参考別ウィンドウで開きます
森林環境保全整備事業(補助)(R5.3.31公表:20地区)
農業農村整備事業補助事業
農業競争力強化基盤整備事業(補助)(R5.3.31公表:9地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます参考別ウィンドウで開きます
水産関係公共事業
直轄特定漁港漁場整備事業(直轄)(R5.3.31公表:4地区)
評価書PDF別ウィンドウで開きます参考別ウィンドウで開きます
 
水産物供給基盤整備事業(補助)(R5.3.31公表:8地区)
水産資源環境整備事業(補助)(R5.3.31公表:7地区)

ページトップへ戻る

令和3年度  公共事業名等一覧表EXCEL

 【事前評価】

評価対象政策 評価書等
国営土地改良事業等
国営かんがい排水事業(直轄)(R3.8.31公表:4地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます 参考別ウィンドウで開きます
独立行政法人水資源機構事業(独立行政法人事業)(R3.8.31公表:1地区)
水産関係公共事業
特定漁港漁場整備事業(直轄)(R3.8.31公表:1地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
農業農村整備事業補助事業
農地中間管理機構関連農地整備事業(補助)(R3.12.20公表:1地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます 参考別ウィンドウで開きます
中山間地域農業農村総合整備事業(補助)(R3.12.20公表:1地区)
農業農村整備事業補助事業
農業競争力強化農地整備事業(補助)(R4.3.25公表:60地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます 参考別ウィンドウで開きます
水利施設等保全高度化事業(補助)(R4.3.25公表:24地区)
農地中間管理機構関連農地整備事業(補助)(R4.3.25公表:7地区)
中山間地域農業農村総合整備事業(補助)(R4.3.25公表:1地区)
農村整備事業(補助)(R4.3.25公表:1地区)
農村地域防災減災事業(補助)(R4.3.25公表:17地区)
林野公共事業
森林環境保全整備事業(直轄)(R4.3.25公表:18地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます 参考別ウィンドウで開きます
森林環境保全整備事業(補助)(R4.3.25公表:23地区)
水源林造成事業(国立研究開発法人事業)(R4.3.25公表:2地区)
水産関係公共事業
水産物供給基盤整備事業(補助)(R4.3.25公表:4地区) 評価書別ウィンドウで開きます 参考別ウィンドウで開きます
水産資源環境整備事業(補助)(R4.3.25公表:21地区)
海岸保全施設整備事業(補助)(R4.3.25公表:1地区)

【事後評価(期中)】(未着手・未了の政策を対象)

評価対象政策 評価書等
国営土地改良事業等
国営かんがい排水事業(直轄)(R3.8.31公表:1地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます 参考別ウィンドウで開きます
国営農地再編整備事業(直轄)(R3.8.31公表:1地区)
国営緊急農地再編整備事業(直轄)(R3.8.31公表:1地区)
国営総合農地防災事業(直轄)(R3.8.31公表:2地区)
林野公共事業
国有林直轄治山事業(直轄)(R3.8.31公表:1地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
民有林直轄治山事業(直轄)(R3.8.31公表:1地区)
直轄地すべり防止事業(直轄)(R3.8.31公表:2地区)
水産関係公共事業
特定漁港漁場整備事業(直轄)(R3.8.31公表:2地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
農業農村整備事業補助事業
農業競争力強化農地整備事業(補助)(R4.3.25公表:2地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
水利施設等保全高度化事業(補助)(R4.3.25公表:9地区)
農村地域防災減災事業(補助)(R4.3.25公表:6地区)
林野公共事業
民有林補助治山事業(補助)(R4.3.25公表:1地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
水源林造成事業(国立研究開発法人事業)(R4.3.25公表:26地区)
水産関係公共事業
水産物供給基盤整備事業(補助)(R4.3.25公表:6地区) 評価書別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
水産資源環境整備事業(補助)(R4.3.25公表:8地区)
海岸保全施設整備事業(補助)(R4.3.25公表:2地区)

【事後評価(完了後)】(完了後・終了時の政策を対象)

評価対象政策 評価書等
国営土地改良事業等
国営かんがい排水事業(直轄)(R3.8.31公表:8地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます参考別ウィンドウで開きます
国営直轄明渠排水事業(直轄)(R3.8.31公表:1地区)
水資源機構かんがい排水事業(独立行政法人事業)(R3.8.31公表:1地区)
林野公共事業
民有林直轄治山事業(直轄)(R3.8.31公表:2地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます参考別ウィンドウで開きます
直轄地すべり防止事業(直轄)(R3.8.31公表:1地区)
森林環境保全整備事業(直轄)(R3.8.31公表:17地区)
水産関係公共事業
特定漁港漁場整備事業(直轄)(R3.8.31公表:1地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます参考別ウィンドウで開きます
農業農村整備事業補助事業
農業競争力強化基盤整備事業(補助)(R4.3.25公表:9地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
農村地域防災減災事業(補助)(R4.3.25公表:2地区)
林野公共事業
民有林補助治山事業(補助)(R4.3.25公表:3地区) 評価書PDF別ウィンドウで開きます  参考別ウィンドウで開きます
森林環境保全整備事業(補助)(R4.3.25公表:26地区)
水産関係公共事業
特定漁港漁場整備事業(直轄)(R4.3.25公表:4地区) 評価書別ウィンドウで開きます参考別ウィンドウで開きます
水産物供給基盤整備事業(補助)(R4.3.25公表:5地区)
水産資源環境整備事業(補助)(R4.3.25公表:7地区)

ページトップへ戻る