非常通信はいざ、という時の動脈です。
高度に発展を遂げた現代社会においても、地震、台風など自然災害のすべてを防ぐことはできません。また、火災や爆発等の大規模な事故災害においても、毎年大きな被害が出ています。
しかし、その被害を最小限に止めるために、まず必要なことは、情報の迅速かつ正確な伝達です。
北陸総合通信局は、北陸地方非常通信協議会の構成員として、非常通信に関するセミナーや周知啓発を行っています。
【北陸地方非常通信協議会の概要】
庶務
総務省 北陸総合通信局 無線通信部 無線通信課 陸上関係
〒920−8795 金沢市広坂2−2−60 金沢広坂合同庁舎6階
TEL:076−233−4480
e-mail:rik-hijoukyo_atmark_soumu.go.jp
※ スパムメール対策のため「@」を「_atmark_」と表示しております。
送信の際は「@」に変更してください。