第3部 情報通信の現況と政策動向
第4章 情報通信の現況
2 電気通信サービス
(1)概況
●固定電話加入契約数は減少傾向にあるが、移動通信及びIP電話の加入契約数は一貫して増加の傾向
電話の加入契約数は、固定通信(加入電話及びISDN)が減少傾向にある一方、移動通信(携帯電話及びPHS)及びIP電話の加入契約数は堅調な伸びを示している。
平成12年度に移動通信の加入契約数が固定通信の加入契約数を上回り、平成22年度末には、移動通信の加入契約数は、固定通信の加入契約数の約3.1倍となった(図表4-3-2-1)。
図表4-3-2-1 固定通信と移動通信の加入契約数の推移

Excel形式のファイルはこちら
2 契約数等の取扱いについて:東日本大震災の被災地域における契約数等については、平成23年6月現在において正確な実態を把握することは困難であるため、各事業者が把握している契約数等を暫定的な数値として公表している
テキスト形式のファイルはこちら