報道発表資料の一部訂正について
「地域のための新たな電波有効利用セミナー」を開催
平成24年2月27日
平成24年2月15日付け報道発表の「地域のための新たな電波有効利用セミナー」について、講演内容の一部を次のとおり変更しました。(下記3-(2)を追加しました。)
なお、開催日時、場所については変更ありません。 |
- 日 時 平成24年3月29日(木) 13時15分~16時50分まで
- 場 所 信州大学 人文・経済学部棟1階 第1講義室(長野県松本市旭3-1-1)
- 講演内容(※(2)を追加しました。)
(1)ホワイトスペース利用の推進に向けた取組みについて
講師:総務省 総合通信基盤局 電波政策課 田邉 崇(たなべ たかし)係長
(2)エリア放送の制度化の概要について
講師:総務省 情報流通行政局 放送政策課 後白 一樹(ごしろ かずき) 係長
(3)信州大学におけるホワイトスペース実験内容について
講師:信州大学総合情報センター センター長 教授 不破 泰(ふわ やすし)氏
(4)栗原市におけるエリアワンセグの利活用事例について
講師: 宮城県栗原市企画部企画課 課長補佐 鈴木 学(すずき まなぶ) 氏
※詳細については、別添パンフレット(修正版)(PDF)を参照願います。
- その他(参考)
エリア放送は本年4月より「エリア放送(地上一般放送局)」として制度化され、自治体、商工・観光団体等における新規参入が可能となります。この制度や手続き方法等についてご理解いただくため、上記3-(2)の講演内容を追加します
連絡先:無線通信部 企画調整課
電 話:026-234-9940 |

PDFファイルになっているファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。