 
      平成24年度情報通信月間行事の実施
      ~ ICTで 安心安全 スマートライフ ~
平成24年5月9日
      
              
                
            | 総務省では、情報通信の普及・振興を図ることを目的に、5月15日(火)から6月15日(金)の期間を「平成24年度情報通信月間」として、多彩な行事を実施します。 | 
              
            
       本年度の情報通信月間は、「ICTで 安心安全 スマートライフ」をテーマに、
情報通信に関する講演会、セミナー、展示会等の開催を通じて、豊かで幸せに安心して暮らせる社会を築いていく上で大きな役割を果たす情報通信について、広く皆様にご理解いただくこととしています。
       信越管内では、別添のとおり、各地において、情報通信関連団体等により22の多彩な行事を開催しますので、奮ってご参加ください。
       詳細については、以下の情報通信月間のホームページをご覧下さい。
       情報通信月間ホームページ:
 http://www.jtgkn.com/
      <情報通信月間とは>
       情報通信月間(5月15日から6月15日)は、情報通信の制度改革を機に、情報通信の普及・
       振興を図ることを目的として昭和60年に設けられ、今年で28回目を迎えます。
      
      <参考資料>
       
平成24年度情報通信月間参加行事一覧表 (PDF)
       
            
      
        
          
            | 連絡先:情報通信部 電気通信事業課 電 話:026-234-9936
 | 
        
      
      
      
      
  
  
  
  

PDFファイルになっているファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。