第45回(平成24年度)
「受信環境クリーン図案コンクール」の入賞作品決定
- 信越受信環境クリーン協議会「会長賞」ほか17作品を決定 -
平成24年9月26日
中学生を対象に募集を行った放送電波の受信障害防止に関する「受信環境クリーン図案コンクール」について、このたび優秀な作品に対し信越受信環境クリーン協議会の「会長賞」ほか17の入賞作品を決定しました。 |
信越受信環境クリーン協議会(会長 半田 志郎(はんだ しろう) 国立大学法人信州大学 教授)では、信越総合通信局(局長 大橋 秀行(おおはし
ひでゆき))とともに、10月を「受信環境クリーン月間」と定めて、テレビ、ラジオの放送受信障害防止についての知識の普及と啓発を図ることとしています。
先般、広く放送電波の受信障害防止に関する知識の普及を図るため、中学生を対象に第45回「受信環境クリーン図案コンクール」の作品募集を行いましたが、信越総合通信局管内(長野県、新潟県)の中学校8校から寄せられた32の応募作品の中から、信越受信環境クリーン協議会の「会長賞」に、北澤
聖加(きたざわ きよか)さん(長野市立犀陵(さいりょう)中学校 2年)及び大和 千鶴(やまと ちづる)さん(柏崎市立瑞穂(みずほ)中学校 2年)の作品を決定しました。
会長賞ほか受賞者(別紙1)の表彰式は、「受信環境クリーン月間」の一環として次のとおり行います。
日 時:10月27日(土) 午前11時~
場 所:・長野会場 NBS長野放送 3階会議室2、3
(長野市岡田町131-7)
・新潟会場 万代シルバーホテル 4階千歳の間
(新潟市中央区万代1-3-30)
また、入賞作品は、受信環境クリーン月間中にテレビ・CATVで放映予定のほか、長野市及び新潟市において展示を行い、広く地域の皆さんにご覧いただくこととしています。(別紙2)
【別紙1】
第45回(平成24年度)「受信環境クリーン図案コンクール」入賞一覧(PDF)
第45回(平成24年度)「受信環境クリーン図案コンクール」入賞作品(PDF)
【別紙2】
図案コンクール表彰式及び作品の展示日程(PDF)
連絡先:情報通信部 放送課
電 話:026-234-9938 |

PDFファイルになっているファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。