すべての機能をご利用いただくにはJavascriptを有効にして下さい。
メインナビゲーションへジャンプ
メインコンテンツへジャンプ
フッターへジャンプ
ご意見・ご提案
English
総務省トップ
>
組織案内
>
地方支分部局
>
関東総合通信局
> 統計・資料
統計・資料
広報刊行物
当局のご案内 (業務案内(PDF:646KB)
各種データ
移動電気通信事業の加入数
ブロードバンド・インターネットの加入数
防災行政無線局の整備状況
全国の情報通信データベース(掲載ページへ)
調査検討会資料
17GHz帯地上設置型合成開口レーダーの周波数有効利用技術に関する調査検討報告書 (平成25年3月)
概要版
(PDF:2.53MB)
本編
(PDF:4.10MB)
自営無線ブロードバンドシステム導入のための周波数共用に関する調査検討報告書 (平成24年3月)
本編
(PDF:9.35MB)
付属資料
(PDF:4.00MB)
タクシー無線における高密度周波数共用技術に関する調査検討報告書(平成23年3月)
概要版
(PDF:1.22MB)
本編
(PDF:6.71MB)
「地域住民参加型デジタルアーカイブの推進に関する調査検討会」報告書(平成22年3月)
本編
(PDF:3.94MB)
( 過去に開催された調査検討会資料)
確認方法:国立国会図書館WARP(
http://warp.da.ndl.go.jp/
)の「キーワード検索」で件名の検索 )
「地域防災コミュニケーション支援システム」の構築に関する調査検討会」報告書(平成21年3月)
「条件不利地域のデジタル・ディバイド解消のための無線アクセスネットワーク構築技術に関する調査検討会」報告書(平成21年3月)
(別冊)農山村地域ICT電波利用方策に関する調査検討会報告書(平成21年3月)
海難防止に共通に使用できる通信システムの構築に向けた海上伝搬調査報告書(平成21年2月)
那須町におけるブロードバンド化促進のための調査検討報告書(平成20年12月)
「広帯域移動無線アクセスシステム活用による中山間地域のブロードバンド構築に関する調査検討」報告書(平成20年3月)
「UHF伝送課題集合住宅への地上デジタル放送導入に関する調査検討」報告書(平成20年3月)
「巨大地震に備えた「地域防災コミュニケーション支援システム」の利活用に関する調査検討会」報告書(平成19年12月)
ページトップへ戻る
関東総合通信局
サイドナビここから
報道資料
お知らせ
e-コムフォKANTO
採用情報
災害対策支援
通信サービス
地域情報化
放送
電波利用
電波環境
各種申請
統計・資料
よくある相談集(FAQ)
お問い合わせ
当局の情報
調達情報
サイトマップ
関係機関リンク
サイドナビここまで