■作業名 | 内部管理業務:人事給与 職員情報 現状分析(業務分析)作業 | |
■日時 | 平成17年11月21日(月) 13:00 〜 14:20 |
![]() |
■場所 | 第二庁舎第一会議室 | |
■参加者 | 職員: 職員課 森岡主任 |
|
企業: 富士通 蛯子 |
||
■使った資料 |
なし
|
|
■概要 | ||
【作業の目標】
【当日の流れ】13:05〜13:10 前回の業務分析にて作成したDMM、DFDの確認(採用・任用)(5分) 【作業内容】(1) 前回の業務分析にて作成したDMM、DFDの確認(退職)前回作成したDMM、DFDの確認をしました。人事給与全体を見回して、確認を行いました。(2) 業務要件定義表の作成(退職)業務要件定義表に基づき、業務量の調査を行いました。1つの機能の処理時間は、認識しやすいのですが、業務の頻度については認識しにくかったため、毎週あるのか、毎月あるのか等、頻度を想定しやすいよう整理を行うと頻度の想定はつきました。半分くらい作業を行うと、いままでの作業内容と比較することで、頻度や作業時間について認識しやすくなり、順調に調査が行えました。【出てきた意見】業務量調査が中心のため、特にありません |
||
■成果物 | ||
■ポイント | ||
【作業を実施して気付いた点】
【作業をうまく進めるための助言】
|
■他の作業日誌 |