■作業名 | 内部管理業務:人事給与 旅費管理 現状分析(業務分析)作業 | |
■日時 | 平成17年11月21日(火) 13:00 〜 14:45 |
![]() |
■場所 | 第二庁舎第一会議室 | |
■参加者 | 職員: 総務課 大津課長補佐、宇田川主任 会計課 妹尾主任 |
|
企業: 富士通 中山 |
||
■使った資料 | ||
■概要 | ||
【作業の目標】
【当日の流れ】13:00〜13:10 業務説明表の内容の追記(10分) 【作業内容】(1) 業務説明表の内容の追記前回の分析作業で作成した業務説明表を確認し、見直しをしました。 (2) DMMの見直し作業前回作成したDMMについて、業務分割が適性に表現されているかの観点から見直しを実施しました。
(3) DFDの見直しDFDの作成において、実際の帳票がいつ作成されて、どのような順で利用されるか、について着目して見直しを実施しました。市内出張命令書兼旅費請求書と市外出張命令書兼旅費請求書は、請求書を兼ねることから、支出命令書と同等の扱いになります。出張命令書と旅費請求書は宿泊を伴う出張時に利用することから、市内市外の命令書と別の扱いをするように修正しました。 (4) 情報実体一覧表の見直しDFDに表現されている情報のすべてについて、その内容を確認しました。今回の見直し作業でDFDが大幅に変更されるので、各分析資料の修正後のものは再度確認することとしました。 (5) 業務要件定義表の見直し業務要件定義表はDFDに記載されている業務機能についての詳細を説明したものです。こちらもDFDが大幅変更になったことより、再度確認することとしました。 |
||
■成果物 | ||
|
||
■ポイント | ||
【作業を実施して気付いた点】
【作業を実施するにあたり、難しい点】
|
■他の作業日誌 |