会議資料・開催案内等


―速報のため事後修正の可能性あり―

独立行政法人評価分科会(平成17年10月31日開催)議事要旨

  1. 日時 平成17年10月31日(月)10時00分から13時00分

  2. 場所 法曹会館 高砂の間

  3. 出席者
    (独立行政法人評価分科会所属委員)
    富田俊基独立行政法人評価分科会長、樫谷隆夫独立行政法人評価分科会長代理、森泉陽子独立行政法人評価分科会委員、浅羽隆史、阿曽沼元博、井上光昭、梅里良正、岡本義朗、小幡純子、梶川融、河野正男、河村小百合、黒川行治、黒田壽二、黒田玲子、鈴木豊、田渕雪子、丸島儀一、山本清の各臨時委員
    (総務省)
    福井良次行政評価局長、伊藤孝雄官房審議官、渡会修行政評価局総務課長、新井豊評価監視官、山下哲夫評価監視官、榎本泰士調査官、岩田博調査官、加瀬徳幸調査官

  4. 議題(PDF)
    (1)  平成17年度末までに中期目標期間が終了する独立行政法人の主要な事務及び事業の改廃に関する勧告の方向性(案)について
    (2)  平成16年度における独立行政法人等の業務の実績に関する評価の結果等についての意見(案)について

  5. 会議経過
    (1)  事務局から、「平成17年度末までに中期目標期間が終了する独立行政法人の主要な事務及び事業の改廃に関する勧告の方向性(案)について」及び「平成16年度における独立行政法人等の業務の実績に関する評価の結果等についての意見(案)について」の説明が行われた。
      また、各ワーキング・グループから、上記の2案件に関し、検討経緯及びワーキング・グルー プとしての考え方等について追加報告が行われた。
      その後、これらの報告について質疑応答が行われた。質疑等の概要は以下のとおり。
     政策と研究の結び付きについて、どこまでが政府に残っている研究所の役割で、どこか らが独立行政法人の行う業務であるのかという区別が難しい。また、独立行政法人評価を 行うに当たって、国の政策にどこまで踏み込めるのかという問題がある。
     当委員会が最低限やるべきことは、各府省独立行政法人評価委員会の1次評価が客観的に実施されているかどうかをチェックすること。その上で、中期目標の記載内容が実施されているかを評価するとともに、横断的視点から国や地方、大学、民間等との連携を踏まえて勧告の方向性として提示すべきではないか。
     民間企業は市場によって結果責任が問われるが、独立行政法人は公共性があることから民間企業のような結果責任を問うことは難しい。したがって、独立行政法人は、説明責任がより重要である。当委員会の行う評価は、評価という側面とともに説明責任の担保という側面もあると認識している。
    (2)  事務局から、今後の日程等についての報告があった。

以上
(文責:総務省行政評価局独立行政法人第一担当室)


ページトップへ戻る