電気通信事業分野におけるプライバシー情報に関する懇談会(第
|
構成員 | :(50音順)大谷委員、桑子委員、甲田委員、佐伯委員、坂田委員、多賀谷座長代理、田島委員、長田委員、福本委員、別所委員、堀部座長、三木委員、村上委員 |
総務省 | :森総合通信基盤局長、古市消費者行政課長、矢島企画官、内藤消費者行政課課長補佐、石井消費者行政課課長補佐、平松消費者行政課課長補佐、野尻消費者行政課課長補佐 |
説明者 | : |
(1) | 開会 |
(2) | 位置情報とプライバシー保護について |
(3) | 電気通信事業分野のプライバシー保護に関連した諸外国の動き |
(4) | 閉会 |
○ | 位置情報サービスについて、利用者の意思確認の方法等を明確化する観点や、 |
○ | 幼児等について親権者等の意思に基づく位置情報サービスの提供や、企業の業務利用等を目的とした位置情報サービスの提供が可能であること自体については、基本的に異論がなかった。もっとも、親族間や企業内部のプライバシー保護のあり方など多岐にわたる論点を含むため、具体的な対応については慎重な検討が必要とされた。 |
○ | その他
|
以上 |