三郷町ICT学び推進協議会

実施概要

地域ICTクラブ名称

たつたクラブ(ロボットプログラミング教室、ICTキホン講座、CoderDojo三郷)

協議会等名称(代表団体名)

協議会名:三郷町ICT学び推進協議会 
(代表団体:奈良県三郷町 協議会構成員:(株)ケーケーシー情報システム,奈良学園大学,CoderDojo三郷,三郷町教育委員会)

実施地域

奈良県三郷町

事業の狙い・取組のポイント

事業の狙い・取組のポイント1

協議会構成

協議会構成1

メンター育成

メンター募集

母集団(大学生、シニアボランティア)

  • 報酬は設定しない
  • メンター認定証を発行
  • 参加条件にノルマや 資格を定めない
  • 児童生徒と共に学ぶ 姿勢をもった方を募集
三郷町ICT学び推進協議会メンター募集PR

三郷町ICT学び推進協議会メンター認定証

メンター育成内容

ねらい 講座参加者が新たなメンターを育成できること
教材 ロボットプログラミング教材(ArtecRobo)
講師 (株)アーテック(教材メーカー)
実施回数 3回
講座内容 ArtecRoboを使用した教室の実習と教室テーマの紹介
メンター育成内容

▲メンター講座の様子

講座企画 〜実施

教材・カリキュラム

■カリキュラム

  • <ロボットプログラミング教室>信号機をつくってみよう!
  • <ICTキホン講座>災害時に家族と連絡をとる方法
  • <CoderDojo三郷>プログラミングにチャレンジ!

■ArtecRobo

  • 小学校のプログラミング授業への導入実績がある教材
  • 自由な発想で組み合わせが可能
  • 写真が多くて分かりやすいテキスト
教材・カリキュラム

講座の様子

奈良県野迫川村との合同プログラミング教室の開催

小学校における出張プログラミング教室の開催1

小学校における出張プログラミング教室の開催

講座の様子3

身に着けたスキルを発揮する場として競技大会を開催

講座の様子4
講座の様子5

成果

平成30年度実績

クラブ設置総数(ヶ所) 4ヶ所
講座実施総数(回)

24 回

構成員種別 主な属性 人数(名)
参加児童等 児童生徒等

小学生〜高校生

179 名
(延べ455 名)

上記以外

保護者
ICTキホン講座参加者

150 名

メンター

大学生
大学教授
三郷町職員
ケーケーシー情報システム

42 名
(延べ148 名)

サポーター

支援登録者
大学生

37 名

自走化に向けて

自走化に向けて1

活動報告書のダウンロード